芸能
Posted on 2024年11月18日 09:59

主演作で「ハズレを連発」する綾瀬はるか浮上のカギは「原点回帰」の「アラフォーグラビア」挑戦

2024年11月18日 09:59

 綾瀬はるかの主演映画「ルート29」が公開されているが、これが全く話題になっていない。

 他者と必要以上のコミュニケーションを取ることができない清掃員(綾瀬)が少女との旅を通し、喜びや悲しみの感情で満ちていく姿を描くロードムービーだ。これがまるでヒットする要素がないというのである。映画業界関係者がため息まじりに言う。

「見どころは正直言って、タバコを吸ったことのない綾瀬の喫煙シーンぐらいでは。大河ドラマのヒロインを経験し、CMのギャラは高額で、女優としての格はかなり上になったにもかかわらず、作品選びはハズレが続いていますね」

 ここ数年の主演映画を振り返れば、主演ドラマを映画化した「劇場版 奥様は、取り扱い注意」(2021年)は興行収入11.9億円と、ヒット作の基準となる10億円を突破した。

 ところが同じ大河主演俳優の長谷川博己と共演した「はい、泳げません」(2022年)、木村拓哉主演でヒロイン役の「レジェンド&バタフライ」(2023年)、交際が報じられているSixTONESのジェシーと共演した「リボルバー・リリー」(2023年)は相次いで、興行成績が振るわなかった。芸能関係者が懸念を語る。

「今後のことを考えて、チーフマネジャーが良質な作品のオファーを積極的に受けるようにしているようですが、まるで数字が伴っていない。女優としてせっかくステップアップしたのに、このままでは世間の印象がどんどん薄くなってしまいそう」

 そんな綾瀬に必要なのは「原点回帰」で、

「もともと崖っぷちのグラドルとして、ダイエット企画に成功して生き残ることができた。ここで久しぶりにグラビアに挑戦すれば、大いに話題になるでしょう。さらに、事務所的には『黒歴史』にしていますが、主演映画『おっぱいバレー』(2009年)の評価が高かったので、続編が期待されます」(前出・芸能関係者)

 まさに、女優としてのターニングポイントに差しかかっているようだ。

(高木光一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク