芸能

「お前らのパクリ曲のほうがダサい」オリラジ中田のご意見番気取りに世間が不快感

20160609nakata

 再発した天狗の鼻はどこまで伸びる? 不貞騒動で世間を騒がせたベッキーが自身のスキャンダル記事を掲載した「週刊文春」に手紙を送ったことについて「あざとく感じる」とコメントするなど、勝手にご意見番ポジションに定着しつつあるオリエンタルラジオの中田敦彦。

「最近は話題のネタには何にでも食いついていきますね。6月1日放送の『白熱ライブ ビビット』(TBS系)では、家庭内暴力疑惑騒動の渦中にある海外スターのジョニー・デップにまで『なんかダサいおじさんになった』とバッサリ斬り捨てていました」(エンタメ誌記者)

 面識もない海外の大物俳優をネット情報だけを元にこれだけディスれるコメンテーターはそうはいなさそう。ある意味、持ち味を十分に発揮していると言えるが、かつては“天狗キャラ”で干されかけた過去もあるだけに、「態度がデカすぎるのでは?」という声も聞こえてくる。ネット上では「向こうで裁判やってるネタに中堅芸人がとやかく言うのは早すぎる」「自分をPERFECT HUMANとか言っちゃってるヤツのほうが明らかにダサいだろ」「お前らの曲のパクリ疑惑には何も言わないのか?」など、バッシングが殺到している。

「ヤフーの検索エンジンで中田を検索しようと名前を入れると、『オリラジ 中田 嫌い』『オリラジ 中田 何様』などのワードが予測変換機能で一番上にきてしまうなど、中田が世間から嫌われ始めているのは一目瞭然。彼を再び天狗にしたPERFECT HUMANもいまや完全に飽きられていますからね」(前出・エンタメ誌記者)

 RADIO FISH名義で5月25日にリリースしたアルバムも発売初週のアルバムランキングでは4位と、とてもブームとは呼べない期待外れの結果を残してしまっただけに、今度は毒舌をネタにしようと奮闘中なのだろうか?

(佐伯シンジ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
3
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
絶望した中居正広が「引退を決断」するまでの「相談相手」とSMAP再結成消滅