芸能
Posted on 2016年06月09日 09:59

これじゃFUSSAだ!DA PUMP・ISSAの不自然な頭髪増量に「植毛疑惑」が浮上

2016年06月09日 09:59

20160609issa

 6月5日、千葉県舞浜のアンフィシアターで「熊本地震復興支援ライブ」が行われ、荻野目洋子や観月ありさ、西内まりやら14組56人のタレント・歌手が参加した。そうそうたるメンバーだが、違う方向で注目を集めてしまったのがDA PUMPのISSAだ。

 ISSAはいくぶんふっくらした顔に金髪というルックスだったのだが、頭髪がイメージよりもはるかにフサフサだったことに違和感を持ったという意見が溢れているのだ。

「ISSAといえば2002年ごろから薄毛疑惑が報じられ、2000年後半には帽子姿が定着しています。2000年半ば、テレビのバラエティ番組でISSAがベロベロに酔っ払って布団に入るというシーンが流されたのですが、彼は絶対に帽子を取りませんでした。それで相当にあやしいと囁かれていたのですが、最近は逆に増えてきていて植毛疑惑が持ち上がっています」(芸能関係者)

 問題のステージの写真を見てみると、地肌が見えやすい金髪であるにもかかわらずそんな気配はない。薄毛どころかむしろフサフサ。これまでの疑惑などどこかへ行ってしまいそうなほどである。そのためネットでは「これじゃISSAじゃなくてFUSSA」や「熊本復興の前に髪の毛が復興(笑)」などと突っ込まれる始末。

 真相が明らかになることは永久にないだろうが、ネット民の「どこでやったのか教えてほしい」という切実な願いだけは聞いていただければありがたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク