芸能
Posted on 2016年07月22日 17:58

都知事選出馬騒動で「数千万円の違約金」の石田純一を救うのは「あの業界」!

2016年07月22日 17:58

20160722ishida

 7月6日、石田純一は都知事選出馬の意思を表明していたものの、最終的に立候補を断念した。妻・東尾理子がブログで「出馬しない事を願っております」とまで書いて反対した石田の出馬騒動だが、最大の衝撃は、石田本人が語ったCMスポンサーやテレビ局からの「数千万円の違約金」だった。

 断念表明後も、レギュラーでコメンテーターを務める「おはよう朝日です」(ABCテレビ)の出演見合わせが続くなど、今回の騒動は石田に金銭的な大ダメージを追わせる形になっている。

 そんな中、石田に救いの手を差し伸べる業界があるという。

「このままだと石田は都内一等地の豪邸を売ることになるのではと言われていますが、そうならないと思いますよ」と語るのは、石田と面識のある広告代理店社員だ。仕事復帰のアテも見えない石田は、どうやって金銭的苦境を脱するのだろうか。この代理店社員が続けて説明する。

「大手のパチンコメーカーが石田の台を作ろうと動いているんですよ。今はパチンコ業界も不況で、かつて浜崎あゆみにパチンコ化のギャラとして8億円を払ったような余裕はありませんが、石田の違約金プラス当座の生活費ぐらいは払えるでしょう。事情が事情ですので、前貸しもあるかと思いますよ」

 高い志から手痛いダメージを負った石田だが、自宅は売却せずに済みそうである。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク