女子アナ

【#都知事選】「アッコにおまかせ!」誤情報問題で「宇内梨沙アナが勝手に言っただけ」責任押し付けの愚

 7月7日に投開票が行われた東京都知事選挙をめぐって、当日に放送された「アッコにおまかせ!」(TBS系)が大騒動に発展している。

 この日、番組では「意外と知らない!?投票所グッズ雑学」と題し、投票に関する様々な話題を紹介。宇内梨沙アナが進行役を務めた。

 問題視されたのは、投票用紙の記入方法についての解説だった。勝俣州和から「ひらがなで書いてもいいんですか」と問われた宇内アナは、

「正しく、立候補した名前で書いてください。ひらがなで立候補した方はひらがなで、漢字で立候補している人は漢字で書くようにしてください」

 この解説の約20分後、宇内アナは訂正を余儀なくされる。

「先ほどお伝えした投票用紙の記入の件なんですけれども、候補者の名前をカタカナ、ひらがなで記入しても、候補者と特定できれば有効になるとのことでした」

 だが、時すでに遅し。この誤情報に「ミスリードではないか」「選挙結果に影響を与えかねない」など怒りの声が、視聴者から出ていたのだ。

「確かに当初の説明では、漢字表記を間違えやすい蓮舫氏にとって、マイナスになることは容易に予想できます」(テレビ関係者)

 さらに波紋を広げたのは、翌日のネットニュースに掲載されたTBSのコメントだった。投票に関する誤情報についての問い合わせに「予定していた内容ではありません」として、宇内アナのアドリブ的なものだったと説明。これに「宇内アナは言わされただけではないか」との異論が相次いだのだ。前出のテレビ関係者もこれに頷く。

「元TBSキャスターの杉尾秀哉参院議員が〈これはアナウンサーの責任なのか?事前の打ち合わせを含めて局の責任でしょう〉とXで指摘しているように、さすがに宇内アナのアドリブとは考えられない。こうした重要な内容を、コメンテーターにならまだしも、アナウンサーに独断で解説させるケースは見たことがありません。台本を読んだだけ、と捉えるのが妥当です」

 TBSはずさんな打ち合わせを裏付ける「誤ったテロップ」まで出していた。

「番組では『投票所入場整理券をなくしてしまったときの対応』として『身分証等で本人確認ができれば投票可能』とテロップを出しましたが、これも誤り。実際は選挙人名簿に登録されていることを確認できれば、手ぶらでも投票が可能です。この件だけでも番組のリサーチ不足は明らか。今回の問題で『宇内アナに責任を押し付けている』と思われても仕方がありません」(前出・テレビ関係者)

 宇内アナの心境や、いかに。

(川瀬大輔)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感