芸能
Posted on 2016年08月31日 17:58

「ジョン・レノン殺害犯」チャップマンが仮釈放申請も9度目の却下

2016年08月31日 17:58

20160831john

 ジョン・レノンを殺害したマーク・チャップマン(61)の仮釈放がまたしても却下された。1980年12月にニューヨークのマンハッタンでザ・ビートルズのジョンを殺害し、懲役20年を科せられているチャップマンは、今回で9度目の仮釈放申請を却下されたことになる。

 米ニューヨークの仮釈放委員会は却下の理由として、「多くの好意的な要素も見られるものの、計画的かつ有名になることを求めた犯罪がそれを勝る」「インタビューと記録の再検討の結果、仮釈放は社会に適切でなく、また法律を軽視する犯罪の深刻性に反することになる」と声明で説明している。

 審査は3人の審査官により進められ、チャップマンには社会復帰に対する努力が認められるものの、今回の却下の決定を下したという。チャップマンの仮釈放は、2000年以降、2年おきに申請され却下されている。次に申請は2018年8月に可能となる。

 ジョンの熱狂的なファンだったチャップマンは、アッパーウェスト・サイドの自宅マンションに妻オノ・ヨーコと一緒に到着したジョンに対し、背後から4発の銃弾を撃って殺害し、第2級の殺人罪で有罪を受けている。

 83歳となるオノ・ヨーコはその事件から36年経った今でも、自宅にいる時を含め自身の身に気をつけているそうで、「チャップマンのことを考えるのは私にとって本当に苦しいことなの。特に、彼はそれが悪いことだって思っていなかったようだから。クレイジーよ」と語っている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク