芸能
Posted on 2021年03月12日 17:58

みのもんたが過去の傲慢を反省?オノ・ヨーコから学んだ「最低の芸能人」

2021年03月12日 17:58

 タレント・みのもんたが3月7日放送の「朝からみのもんた」(読売テレビ)で、ニューヨークと東京でたまたま出会ったオノ・ヨーコとのエピソードを語った。

 前回の同番組で、王貞治氏のWBC優勝ボール、故・渡哲也さんの直筆の手紙を“超貴重コレクション” として披露したみの。今回も引き続き紹介したのがオノ・ヨーコの直筆サインだった。

 みのによると、夏休みにニューヨークに遊びに行った際、日本の有名な甘味処が出店したと聞き、家族と出かけたところ、夏なのに薄いレザーの黒いジャケットに細身のスカートの女性がスッと入ってきて「こんにちは」と小さい声で挨拶してきたという。

 日本人客の多い店なので、単に自分を知っている客だと思ったみのは軽く会釈。帰り際にも「どうも」と言われ、みのも「どうも」と返したが、2回も挨拶して、なんだあの人は、と思っていたという。すると娘が「パパ、あの人ジョン・レノンの奥さんじゃない?」。急いでレジの担当者に聞くと、「オノ・ヨーコさんです。みのさんご存知なんでしょう。ご挨拶してたじゃないですか」と返ってきたそうだ。

“本物”と知って愕然としたみのは自分のそっけない態度を振り返り、「嫌だねえ、典型的な最低の芸能人ね」と反省の弁。

 それから2カ月も経たないうちに、今度は東京のホテルオークラのロビーでヨーコと再び遭遇。「ニューヨークでは失礼して…」と声をかけると、ヨーコは「何が?」。「いや、ちゃんとご挨拶もしないで」と詫びると、「何言ってんのよ」と答え、そのときにもらったのが、披露した色紙だとか。

 色紙には「ひとりで見る夢はただの夢みんなでみる夢は現実になる」とのメッセージの最後に「ニューヨークにて」と書かれていた。みのは「今、僕があえてオークラのロビーと言ったのは、ニューヨークでって書いてくれてるでしょ。オノ・ヨーコさんはちゃんと その時を覚えてるわけ。それが怖かった…」と回想。

 みのは「それ以来、僕もね、渡(哲也)さんの真似をして、誰に挨拶されても、スタッフに挨拶されても、(スッとソファから立ち上がって)『こんにちは』(と言うようにした)」と語ったが、自分の傲慢さを自分以上の大物に教えられたということだろう。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク