スポーツ
Posted on 2016年09月12日 17:59

これが新妻の色香かッ、福原愛が超艶ショットで中国人をノックアウトしていた!

2016年09月12日 17:59

20160912fukuhara

 台湾の卓球選手・江宏傑との結婚を発表した福原愛。あの「泣き虫愛ちゃん」が今や人の妻とは驚かされるばかり。そんな福原が日本だけでなく、中国の人たちまで魅了していたことが明らかになった。

 福原は6月10日に中国版ツイッターと呼ばれる「微博」にてアカウントを開設。次々と自撮り写真をアップしている。

「8月半ばにヘアサロンで撮影された写真は、日本でも有村架純に似ているとして話題になりました。試合では見られない普通の女の子の表情が見られるので、彼女のファンにはたまらないものになっています」(週刊誌記者)

 その微博に投稿される写真が最近はめっきり艶っぽくなっていると評判なのだ。

「ゆるくカールがかけられた髪に潤んだ瞳、もちもちとした肌の彼女を見ていると、これがあの愛ちゃんかと驚かされます。まるで女優のよう。これも結婚の影響かと中国のファンも噂しているそうです」(前出・週刊誌記者)

 微博は中国専用のSNSで日本からアクセスするのはハードルが高く、福原の写真を見るのは難しい。ぜひ日本向けにも愛らしい写真を公開してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク