事件
Posted on 2012年07月27日 10:56

紳助が突きつけた「出演条件はカウスの土下座」ゴーマン要求(4)

2012年07月27日 10:56

宙に浮いたドキュメンタリー

 こうした財界筋からの強力なプッシュがあってこその今回の紳助復帰プラン。だが、周囲の喧騒をよそに、当事者たちの思惑は別のところにあるようだ。

「紳助さんは、まだまだしばらく休みたいというのが本音みたいです。飲み会の席でも『声だけとかそんな仕事ならナイショでできるけどなあ』と笑いながら話していたようだ。どうも表に顔が出るのは、しんどがっていて、番組のプロデュースなどでもう一度再起することを考えているみたいです」(前出・テレビ局関係者)

 一方、関西のテレビ局関係者も、出演交渉をしつつも真っ先に紳助復帰に名乗りを上げるのはリスキーとの判断もあるようだ。

「結局、いまだに紳助さんのイメージがグレーなままだけに、どの局も我先に手をあげるのは避けたいところ。できれば、他局に先に出てもらい一度反応を見たいというのもある(笑)。そうした微妙なテレビ局サイドの内情もあって、飲み会の人数も全盛時のような誰もが頭を下げて集まってくる状況とは違ってきているようです」

 芸能界引退宣言から1年のタイミングに当たる今年9月にフジテレビが水面下で進めていた紳助の引退後の生活ぶりに肉薄したドキュメンタリー番組もストップしたままで、再開の見通しも見えてこないという。

「企画的には、紳助がインタビューを受けながらその折々の心情を述べていて、4人のカメラマンが24時間態勢で張りつく予定だった。ところが、今年5月に一部の週刊誌に部外秘で進んでいたはずの番組の情報が漏洩してしまったことに紳助サイドが態度を硬化させてしまった。それ以来、撮影がストップしているのも、関西のテレビ局関係者が紳助の復帰に配慮する一因となっています」(在阪芸能記者)

 わずか1年でいよいよ表面化してきた紳助の復帰問題。芸能評論家の肥留間正明氏が言う。

「テレビ局がこのタイミングで積極的に紳助復帰に動くとは考えにくい。紳助や吉本のプッシュあってのことでしょう。しかし、ここで復帰してしまえば、芸能界は甘いと世間は思うはず。それでも局側に、視聴率獲得のために紳助復帰を容認する雰囲気ができている部分はあるでしょうね」

 あとは、紳助の決断しだいのようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク