政治
Posted on 2017年01月26日 17:59

トランプ大統領より目立っていた!?妻と娘の爆バストが就任式で世界を魅了

2017年01月26日 17:59

20170126trump

 1月20日(日本時間21日)、米ワシントンで第45代アメリカ大統領となるドナルド・トランプ氏の就任式が行われた。トランプ氏就任に反対するデモが行われるなか、トランプ大統領に一挙手一投足に注目が集まったが、それ以上に関心を集めたのが、妻であるメラニア氏と娘のイヴァンカ氏だ。

 トランプ氏の3番目の妻であるメラニア氏はユーゴスラビア出身の元モデル。米ラルフ・ローレンがデザインしたドレスに身を包んだ姿は、ファーストレディにふさわしいと絶賛されている。

「ドレス、ジャケット、ヒール、そして手袋とライトブルーで統一したコーディネイトは品のよさを感じさせました。ですが、そこはトランプ氏が惚れ込んだ元モデル。推定Fカップの胸がしっかりと主張していて、色香も感じさせました」(グラビア誌編集者)

 そのメラニア氏以上によかったとこのグラビア誌編集者が手放しで褒めるのが娘のイヴァンカ氏だ。自分のファッションブランドを持ち、オシャレの達人として知られるイヴァンカ氏は、米オスカー・デ・ラ・レンタの衣装で登場。全世界の視線を一身に集めた。

「白の服に包まれていましたが、それでも細くてスラッと伸びる美脚が目を引きました。そしてなんといっても推定Gカップです。タイトなシルエットの衣装だったので、胸の部分がパンパンに張って“これでもか!”とばかりに目立っていました。トランプ大統領本人より彼女たち2人のほうが気になった人も多いはずです(笑)」(前出・グラビア誌編集者)

 トランプ大統領が来日することになれば、妻のメラニア氏も日本に来るのは確実。ぜひ娘のイヴァンカ氏も一緒に連れてきてほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク