芸能

バンドの“光と闇”を描いたX JAPAN映画に「闇しかない!」の総ツッコミ

20170131xjapan

 X JAPANリーダーのYOSHIKIが1月25日、X JAPAN歴史を描いた映画「WE ARE X」の日本公開日が3月3日に決まったと発表した。

 同映画は米アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞した製作陣が手がけ、多くの映画祭に出店され高い評価を受けている。バンドの結成から、アメリカ挑戦、Toshiの洗脳騒動、そしてhideの死やTAIJIの死まで30年の歴史を余すところなく描くという。

「なんでもX JAPANの光と闇をすべて描くということなのですが、ファンからは『この内容だと闇しかないのでは‥‥』という不安の声が上がっています。確かにアメリカ挑戦はバンド名を『X』から『X JAPAN』に変えてまで行ったものの、成功とは言えない結果に終わりました。Toshiの洗脳騒動はやがて彼の脱退につながり、解散の原因になっています。hideとTAIJIの死はどちらも“疑惑”がささやかれています。みごとに悲劇ばかりです」(スポーツ紙記者)

 とはいえ、X JAPANのすべてが浮き彫りにされるとなれば、ファンはもちろん、そうでない人にとっても興味深い内容であるのは間違いない。3月3日が待ち遠しい人も多いことだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
3
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ