芸能
Posted on 2017年03月20日 17:58

実写版「ジョジョ」、40歳の伊勢谷友介が56歳のあの人より老けて見える?

2017年03月20日 17:58

 実写映画「ジョジョの奇妙な冒険」の最新予告編が公開され、原作ファンの間でさまざまな議論が沸き起こっている。

「学芸会にしか見えない」「衣装がまったく汚れていないので生活感がない」など批判的な意見が次々と寄せられている状態だ。そんな中、承太郎役の伊勢谷友介がある人に似ているとして注目を集めている。

「それは原作者の荒木飛呂彦氏です。荒木氏は俳優としても通用しそうなイケメンですので、伊勢谷と似ているとしても不思議ではありません」(漫画誌ライター)

 伊勢谷の登場シーンはほんの一瞬で、ファンの観察力には驚かされる。だが、さらにある指摘がされ世間を驚かせているのだ。それは伊勢谷よりも荒木氏のほうが若く見えるという不思議な現象だ。これについては少し解説が必要だろう。先の漫画誌ライターが解説する。

「荒木先生は現在56歳。一方、伊勢谷は40歳。普通なら伊勢谷のほうが若く見えるはずです。ところが最近メディアに登場した荒木先生の姿と伊勢谷の承太郎を比べると圧倒的に伊勢谷のほうが年をとって見えるんです。実は以前から荒木先生は肌がつやつやで実年齢よりはるかに若く見えると言わせてきました。ジョジョに登場する石仮面を使って若返っているのではないか、という説もあるほどです(笑)。そんなエピソードを踏まえたうえで、映画製作者がちょっとしたジョークのつもりで承太郎を老けさせたのではないかとも見られています」

 もしそれが本当であれば、製作サイドの“ジョジョ愛”が感じられ、映画の期待も高まるのだが‥‥。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク