スポーツ

世界のアニメオタクが仰天!大谷翔平と真美子夫人は「ジョジョラー」だった

 日本のオールスターゲームは記録づくめの乱打戦、パリ五輪サッカーでは日本代表が初戦で大勝――。

 スポーツの話題が盛り上がる中、ドジャースの大谷翔平も存在感を見せつけた。現地時間7月23日(日本時間24日)本拠地でのジャイアンツ戦に「1番・DH」で先発出場すると、2本のタイムリー安打で3打点。24個目の盗塁も決めた。大谷の打率が3割1分4厘に急浮上したのに対し、ナショナル・リーグの首位打者、ブリュワーズのイエリッチは同日、3試合連続無安打。打率は3割1分5厘まで落ち、大谷は現時点で打率1厘に迫った。

 だが最も驚かされたのは、1回裏の初打席だった。この日は女性ファンへの感謝を込めて「ウィメンズナイト」と称し、各選手のパートナーが選んだ曲をバックに登場する企画試合だった。

 真美子夫人が選曲したのは、荒木飛呂彦原作のダークファンタジー「ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風」のアニメ版で、主人公のジョルノ・ジョバーナ(ジョジョ)がピンチを脱して敵を「処刑する」クライマックスシーンで使われる「il vento d’oro」(作曲:菅野祐悟)だった。 現在「ウルトラジャンプ」連載中の同シリーズは、1987年に「少年ジャンプ」で連載を開始し、世界中の愛読者は「ジョジョラー」と呼ばれる。7月上旬にロサンゼルスで開かれた世界のアニメファンの祭典「アニメエキスポ2024」にもジョジョワールドが出展。イベントのほか、全米初のガシャポンや限定グッズが販売された。

 真美子夫人が少年コミックを愛読する「ジョジョラー」だったのもさることながら、世界中が驚いたのは、愛する夫を「リアル版ジョジョ」と認識していたことだ。

 同シリーズに登場する主人公のジョジョ一族は身長195センチ、体重82キロから105キロという設定(一族直系ではないジョルノとヒロインの徐倫を除く)。193センチ、97キロの大谷は「ジョジョ一族とだいたい同じ体型」と以前からジョジョラーの間で指摘され、SNS上でネタにされていた。

 真美子夫人がネット上で自分たちの話題を調べる「エゴサーチ」をしているかどうかは定かでないが、大谷夫妻の間でも「ジョジョと同じ体型」話で盛り上がったのではないか…。野球ファンのみならず、ヨーロッパやアジアのアニメファンはそう思ったことだろう。

 BGMを使用したジョルノの信条は「『覚悟』とは!! 暗闇の荒野に!! 進むべき道を切り開くことだッ!」というもの。真美子夫人の選曲には、大谷の「3冠王」と「40本塁打40盗塁」同時達成という、メジャーの歴史を切り開く覚悟と祈りが込められているのだろうか。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件