気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→土屋太鳳、あの綾瀬はるかともタメを張る超ド級の天然素顔が話題に
3月19日放送の「おしゃれイズム」(日本テレビ系)に土屋太鳳が出演、意外な素顔を見せて反響を呼んでいる。
「実は、綾瀬はるかとタメを張れるほどの超ド級の天然ボケキャラだった。友人との写真撮影の際は必ず頼まれもしないのに、一人だけ変なポーズをキメる。外出の際は『暖かければいい』という理由で、ジャージを愛用。スタジオで披露したお気に入り写真には、『小さくてゆるキャラみたい』だからと自分の親知らずを撮影。かと思うと、控え室や移動中の車内で、いきなり野菜サラダを作り出す日常を再現してみせた」(芸能ライター)
一方で、プロ級の技で、魅了する場面もあった。土屋は日本女子体育大学で舞踊学を専攻。3歳から習っている日本舞踊やクラシックバレエが特技で、その腕前は、昨年末の「NHK紅白歌合戦」のダンスパフォーマンスで実証済み。それに加えて歌もプロ級だったのだ。
「『We Are The World』をカラオケで歌うと寄付になることから、率先して歌っており、元歌そのままに声を変えて熱唱。これがプロ級のうまさで、びっくり。ミュージカルもいけるんじゃないかな。背が低くて、顔がデカい身体的特徴も、舞台なら存在感を示すことができる長所に変わるしね」(女性誌記者)
飾らない人柄が同性ウケしそう。“ポスト綾瀬”路線を狙うもよし、正統派舞台女優を目指すもよしの逸材だ。
(塩勢知央)
関連記事:あと2センチで下半身が見える!土屋太鳳、史上最大の肌見せにファンが卒倒 http://www.asagei.com/excerpt/70603
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→