特集
Posted on 2017年08月07日 18:29

RQ小林未来がオススメ!この夏乗りたい観光列車はこれ!(1)リゾートしらかみ

Sponsored
2017年08月07日 18:29

 鉄道を愛し“レールクイーン”として乗車レポートや執筆活動を続けるレースクイーン・小林未来。日本中の列車を乗り尽くした彼女が、この夏に乗りたい観光列車を紹介する。

 皆さんこんにちは。鉄道の情報をお伝えする「レールクイーン」小林未来です。レースシーズンが始まり、土日のお休みはほとんど取れず観光列車になかなか乗れないのが悩みです。そんな“みらてぃ”がこの夏お勧めするのは、秋田と青森を結ぶ観光列車「リゾートしらかみ」。魅力は車窓からの風景。五能線の日本海沿岸を走り、青い海と空を存分に楽しめます。中でも深浦付近のごつごつとした岩肌が荒々しさを醸し出す「赤岩」は絶景。

 車内では津軽三味線の生演奏や、津軽の昔話を地元の言葉で話してくれる語りべ実演があり、津軽の文化に振れることもできるんです。

 リゾートしらかみは乗車券に加えて、座席指定料金510円で乗れる手軽さもうれしい。購入するときは海側の席を選びましょう。JRのみどりの窓口でリクエストすれば、ちゃんと海側を取ってくれますよ。

 お友達と連れ立って乗るならボックス席がお勧めです。テーブルに駅弁やおつまみを広げて、みんなでワイワイやると楽しい! 追加料金は必要ありません。

 関東から乗りに行くなら新幹線「こまち1号」(東京6時20分発)で行くといいですよ。秋田着は10時24分(日によって10時30分着になります)。10時38分秋田発のリゾートしらかみ3号に乗り継げます。

 発売中の「アサ芸シークレットVol.47」では、より詳しい情報をお伝えしているので、ぜひ夏の旅行に役立てていただきたいです。

リゾートしらかみ

運転区間 秋田駅(秋田)- 弘前駅・青森駅(青森)

路線 奥羽本線・五能線

運転日 土・日・祝日を中心に1日3往復

運賃 乗車券+座席指定料金510円

乗車方法 JRの窓口で乗車予定日の1カ月前から販売

Sponsored by 株式会社徳間書店

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク