芸能
Posted on 2017年09月13日 17:58

江頭2:50、「抱かれたくない男」常連でも私生活はイイ女ばかり抱いていた!

2017年09月13日 17:58

 9月6日放送のバラエティ番組「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で「抱かれたくない」ランキング常連のタレント・江頭2:50が、実はイイ女ばかりを抱いていることがわかった。

 番組では「抱かれたくない男」ランキングの必要性について討論。今年、女性週刊誌が発表した結果では、1位がアンガールズの田中卓志、2位が出川哲朗、そして3位が江頭だった。

 これについて、出演者のお笑い芸人・玉袋筋太郎が吠えた。「オレ、こいつが抱いた女、たくさん見ているけど、メチャクチャ、イイ女だらけだ!」と興奮を抑えきれない様子。同じく出演者の作家・室井佑月も「わかる!わかる! だって、これおかしいもん。むしろ、江頭さん、『抱かれたい男』ランキングに入るかもよ。男気あんだよ、すごく」と、こちらも江頭を大絶賛したのである。

「室井の言葉通り、江頭は男気がありますよ。たとえば東日本大震災の直後、江頭は2トントラックを借り、消費者金融で借金して支援物資を購入し、被災地に届けています。江頭は、この時のことを2011年のニコニコ動画『江頭2:50のピーピーピーするぞ!』(第135回)で語っており、それによると、支援物資の調達に苦労してマネージャーからの提案で、会員制の大型スーパー『コストコ』の“一番上の人”に電話をして物資を購入させてもらったそうです。多方面から賞賛された江頭ですが、『他の芸能人はものすごい金額を募金しているじゃない? 俺はお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ』と、まさしく男気のある発言を残しています」(週刊誌記者)

 雑誌のアンケートでは抱かれたくなくても、実生活ではイイ女ばかりを抱いている理由がよくわかる。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク