芸能
Posted on 2017年11月14日 12:57

人気女子アナ10人「蟹工船」な過酷現場(2)日テレ・水卜麻美も特別待遇はない?

2017年11月14日 12:57

 さらに、フジテレビで“勤続疲労”を起こしていると見られているのが、三田友梨佳アナ(30)だという。

「今年の夏、三田アナが過労による体調不良を訴え、退社の可能性をほのめかしていた」

 と、別のフジ関係者は証言する。現在は「直撃LIVE!グッディ」で活躍中の彼女も近い将来、番組を卒業する方向性を模索しているというから注意が必要だ。

 女子アナにとって、生の帯番組を担当するストレスは計り知れない。今年の上半期視聴率“三冠王”の日本テレビもしかり。10月に「ヒルナンデス!」から朝の情報番組「スッキリ」に送り込まれた水卜麻美アナ(30)への風当たりも半端ではない。彼女の異動について「朝の時間帯で視聴率競争を制する目的」とたびたび報じられてきたが、それだけではない。その背景には女子アナにとって厳しすぎる現場環境があった。

「水卜アナの加入ばかりが注目を集めていますが、陰には、前任の岩本乃蒼アナ(26)の『異動要望』もあったんですよ」

 と明かすのは、番組制作会社スタッフである。

「『スッキリ』のプロデューサーは自局のアナウンサーにとにかく厳しいことで有名な人。今回の水卜アナ加入は、プロデューサーに泣かされていた岩本アナが『異動要望』を出したところ、日テレ上層部が『岩本アナの不満解消』と『視聴率向上』の一挙両得を狙って実現したと言われています」(前出・制作会社スタッフ)

 視聴率好調を維持する同局らしい“妙手”のようだが、懸念材料もささやかれる。

「鬼プロデューサーの性格を考えれば、水卜アナを特別視することは絶対にない。彼女も岩本アナと同じ道をたどる可能性は十分にあります」(日本テレビ関係者)

 人気アナも特別待遇なしなのが、「視聴率三冠王」の秘訣かもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク