芸能
Posted on 2018年03月02日 09:59

佐々木希「第1子妊娠」で“女優業が心配される”意外なワケ

2018年03月02日 09:59

 2月28日に自身のインスタグラムで「第1子妊娠」を報告した佐々木希。出産は今秋の予定となる。佐々木は4月20日放送開始のドラマ「デイジー・ラック」(NHK)で主演を務めることが報じられたばかりで撮影が開始するのはこれから。ところが妊娠の可能性はすでに織り込み済みだったようで、この仕事のオファーが来た時点で〈子供を授かる可能性がありますとお伝えしたところ、それでもとのご返答をいただきました〉と明かし、〈私もこの役を演じたいと強く思いましたので今回お引き受けしました〉と説明。さらに〈ドラマをはじめ、今あるお仕事は周りの皆様に支えていただきながら行っており、温かい対応に大変ありがたく思います〉と周囲に対する感謝をつづっている。

「佐々木が主演する『デイジー・ラック』は『逃げるは恥だが役に立つ』で一躍大人気となった海野つなみによる同名コミックが原作です。佐々木が演じる山城楓は、30歳になる目前で突然務めていた会社が倒産。恋人からもフラれ、幼い頃の夢だったパン職人を目指すという設定なのですが、はたして、ハッピーオーラ全開の佐々木に“不幸感”を醸し出せるかどうかを心配する声が民放のドラマ制作スタッフからあがっているのだとか。佐々木は演技が上達したともっぱらの評判ですが、あくまでも『以前と比べて』というレベル。“棒演技”なんて指摘されないように頑張ってほしいですね」(広告代理店社員)

 ここは「女優・佐々木希」のひとつの踏ん張りどころかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク