スポーツ

北海道ヤバい!カーリング女子のスクープを狙うメディアに迫る「危機」とは?

 平昌五輪で史上初の銅メダルを獲得し、凱旋帰国を果たしたカーリング女子日本代表チームのLS北見。2月27日には地元の北見市に凱旋し、女満別空港では500人のファンに出迎えられた。そんな彼女たちを待ち受けるのは決して、ファンの温かい声援ばかりではないようだ。

「人気と知名度の上昇に伴い、一部の芸能メディアではメンバーの男性関係などスクープを狙っているようです。ツイッターやフェイスブックなどのSNSを漁るのはもはや当たり前。メンバーは全員が北見市の出身なので、地元を回って同級生に接触したりと、取材活動を続けていくことでしょう」(芸能ライター)

 だが各メディアがこぞってLS北見周辺を取材しようにも、そうは問屋が卸さないというのだ。北海道出身のライターが指摘する。

「メンバーの勤務後を尾行すれば自宅が割り出せるとの見方もあるようですが、自宅が分かったところで張り込みなんて不可能です。北見のあたりでは各住宅は広い敷地を持ち、スカスカに並んでいます。しかも路上駐車する習慣がないので、レンタカーが住宅地に停まっていたら一発で怪しまれますね。それにカーリングは街の誇りですから、そのスクープを狙うこと自体が地元民から敵視されるのは確実です」

 そんな土地柄に加え、彼女たちの追っかけ取材には命の危険すらありえるという。

「北見市のある道東はアメリカ並みの車文化で、彼女たちが遊びや買い物に行くときは車が当たり前。しかしこの時期はまだ多くの道路が圧雪路のままで、雪道の運転に慣れていない記者やカメラマンが尾行を試みれば、スリップからの事故に遭う恐れも高い。しかも吹雪になると視界が奪われ、先行車のテールランプを頼りに走ることすらあります。道民は慣れているからいいけど、取材陣がそれを真似すれば、雪に埋もれた路肩を見誤って道路脇に車ごと転落するかもしれませんよ」(前出・北海道出身ライター)

 LS北見を取材するメディアはぜひ、安全運転に徹していただきたいものだ。

(金田麻有)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身