水戸正晴

スポーツ
Posted on 2022年02月17日 17:56

第1回東京競馬の締めとして行われるのがフェブラリーS。年明け最初のGI戦である。ダート界の層の厚さを象徴するかのように、今年もフルゲート(16頭)必至。古豪、新顔ないまぜ、顔ぶれはとにかく多彩だ。アルクトス、インティ、カフェファラオ、ケイテ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年02月10日 17:56

厳寒期も峠を越え、ようやく春めいてきているが、まだまだ寒い今日この頃。競馬はコロナ禍に屈せず、滞ることなく開催され続けている。特にファンの熱いまなざしを浴びるようになっているのは、明け3歳馬による戦いだ。オープンを問わず別定戦ともなれば、ク...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年02月03日 17:56

寒さのただ中で行われる今週のメインは東京新聞杯。マイル路線を歩む馬は粒ぞろいで、フルゲート必至だ。この春にはGI安田記念が控えており、とにかく顔ぶれがいい。実績からそう大きく抜けた馬はいないものの、これから伸してくるであろう素質馬や期待馬が...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年01月27日 17:56

昨年の暮れからそうだったが、この冬の寒さはハンパない。身にこたえてどうしようもないが、我ら競馬ファンとしては、大きく儲けて懐を暖めたいところである。厳寒期の中、今週から東京開催に移り、開幕週のメインを飾るのは根岸S。真冬にふさわしいダート競...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年01月20日 17:56

正月競馬はあっという間に終わり、早いもので第1回中山開催は今週で幕。その最後に行われるのは、アメリカジョッキークラブカップだ。少し前までとは趣が違って、年々重要度が増している。4月の第1週に行われる大阪杯(阪神芝2000メートル)が17年か...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年01月13日 17:56

新春の今回は、中山の京成杯と、中京の日経新春杯。京成杯は暮れに行われたGIホープフルSと同じ舞台&距離で、顔ぶれはやや見劣るものの、これからどう変わり、成長していくのか楽しみな存在が少なくない、素質馬ぞろいの競馬。よって、大きく荒れることは...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年12月20日 17:58

21年の総決算「第66回有馬記念」が12月26日、中山競馬場で開催される。三冠馬コントレイルに完勝したエフフォーリアVSグランプリ4連覇に挑むクロノジェネシスに注目が集まる中、サンスポ・水戸、万馬券クイーン・松中みなみ、競馬芸人・キャプテン...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年12月16日 17:56

年の瀬も押し迫って、中央競馬も残すところ2週とちょい。今週は阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティSがメインだ。長らく中山競馬場で施行されていたが、外枠が不利でトリッキーな難コースということで、より公正を極めるため、14年から阪神に移設...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年12月09日 17:56

2歳女王決定戦である阪神ジュベナイルフィリーズが今週のメイン。ここで勝ち負けした馬は、来年の桜花賞、オークスといったクラシックで上位争いを演じることも多く、各馬の値踏みをするだけでも楽しく、目の離せない一戦だ。昨年は白毛馬ソダシが無敗のまま...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年12月02日 17:56

今週は中京で行われるチャンピオンズCがメイン。今回で22回目と歴史は浅く、07年までは東京競馬場でジャパンカップダートの名で施行され、その後、右回りの阪神に移り、14年から再び左回りの中京に移設され、今日に至っている。国際レースとして「格」...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月25日 17:56

今年の東京開催の最終週を飾るジャパンカップ。第41回目を迎えるが、ひと昔前のジャパンCとは隔世の感がある。第1回から第3回まで招待(外国)馬が制し、その3回目に日本馬が初めて2着に入り、健闘ぶりが称えられた。勝ったスタネーラ(愛国)にアタマ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月18日 17:56

今週はマイルCSがメイン。昨年に続き、阪神競馬場が舞台だ。同じマイルの王者決定戦として行われた今春の第71回安田記念に比べ、第38回と歴史は浅いが、古くはニホンピロウイナー、ニッポーテイオー、サッカーボーイ、オグリキャップ、タイキシャトル、...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月11日 17:56

天皇賞・秋の後、ひと息入ったGI戦だが、今週から12月28日のホープフルSまで8週連続、計9レースが怒濤のごとく行われる。我々競馬をなりわいとしている者にとっては気の抜けぬ、そしてファンにとっては、目が離せない日々が続くわけだ。今週のそれは...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月04日 17:56

毎週続いていたGI戦も今週は小休止。代わってアルゼンチン共和国杯と、みやこSが東西のメインとして行われる。東京のAR共和国杯は、春の目黒記念と同じ距離(芝2500メートル)でのハンデ戦。どんな傾向があるのか、まずは過去のデータを見てみよう。...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/16発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク