-
-
人気記事
- 1
- 中国に「発光するUFO」が大量出現中!政府が公表できない「情報」が…
- 2
- 中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
- 3
- 単なる「使い回し」で番組埋め尽くし!テレビ朝日の「傑作選地獄」がヒドすぎる
- 4
- 巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令
- 5
- ついにJR中央線快速・青梅線「グリーン車」サービス開始で「金曜夜の車両は地獄絵図」になる
- 6
- 【奇縁発覚】太川陽介が30年通うラーメン店の名前を聞いて「まさか、ホントに!?」
- 7
- 「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 8
- 【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
- 9
- 「断酒」は不要!1500万人「アルコール依存症予備軍」を救う「減酒療法」を我が身で確かめてみた報告記
- 10
- 大久保博元が「大物じゃないね」と斬り捨てた「寝坊3軍落ち男」西武・佐藤龍世と松井秀喜の「大差」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
芸能
小倉久寛「1つだけ偉かったのは、三宅裕司を見つけたこと」/テリー伊藤対談(4)
テリー いや、でもそれは演出家や脚本家の視点だから。小倉さんは演者だし、自分のことだけ考えてればいいんじゃないですか。小倉 そうですかね。テリー やっぱり小倉さんは三宅さんにないものを持ってるから。三宅さんも一緒にいることで何か化学反応が起…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 三宅裕司, 小倉久寛, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
芸能
小倉久寛「もうちょっと楽に仕事ができたら…」/テリー伊藤対談(3)
テリー そうすると今度、欲みたいなのが出てきませんか? 最初は舞台袖で震えてたのが、「あれ、俺にしかない持ち味があるな」とか、自分をある程度客観的に見られるようになりますよね。小倉 いや、袖で震えてる感じは今も同じです。もちろん、「俺はダメ…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 仕事, 小倉久寛, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
芸能
小倉久寛「三宅裕司がすごくおもしろくて」/テリー伊藤対談(2)
テリー でも小倉さんは、好きな芝居の世界に入って、この年になるまで唯一無二の存在じゃないですか。幸せな男ですよね。小倉 はい、幸せだと思います。でも実は僕、人前で芝居やパフォーマンスをやりたくて入ってきたわけじゃないんですよ。テリー えっ、…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 三宅裕司, 小倉久寛, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
芸能
小倉久寛「コントを5本。楽屋も舞台に」/テリー伊藤対談(1)
「劇団スーパー・エキセントリック・シアター」の看板役者として、また声優やバラエティータレントとしても活躍を続ける小倉久寛。このたび盟友である三宅裕司とのコントライブを10年ぶりに開催。この大舞台を前に、天才テリーが送った驚きのアドバイスとは…
エンタメ
それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「高齢者の自虐ネタへのスルー厳禁!うまいオチで返して」
【相談】職場に70歳のご高齢の方がいます。悪い方では全然ないのですが、彼の「自虐ネタ」にどう反応したらよいのか困っています。例えば、何か作業をお願いすると「もうすぐ死ぬんだからコキ使うなよ」みたいなことを冗談っぽく言ったり、同じ車に乗り、現…
カテゴリー: エンタメ
タグ: リアクション, 弘兼憲史, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号, 高齢者
芸能
ホントーク〈朝井リョウ×綿矢りさ〉(3)パズルのように構築して書く!
綿矢 本作を読むと、朝井さんは察する力にすごく長けていて、その上で深く考えていると感じました。ですからこの小説は「地下にすごく大きなマンションが建っている」ような感じを受けました。朝井 えっ、初めて聞く表現! でもぴったりかも。綿矢 「これ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 朝井リョウ, 綿矢りさ, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
芸能
おしゃべり美女の解放区・ひと言いわせて〈遠山景織子〉コントの現場は真剣勝負1本の撮影に何時間も…
アサ芸読者の皆さん、新年はどのように過ごされましたか? 女優の遠山景織子です。新しい年を迎えたので、私の人生を改めて振り返ってみたのですが、こういうお仕事をさせていただくようになってもう35年になるんです。あっという間!ちょっとやらかしてし…
カテゴリー: 芸能
タグ: コント, 笑う犬, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号, 遠山景織子
芸能
ホントーク〈朝井リョウ×綿矢りさ〉(2)読者レビューは読まなくなった
綿矢 朝井さんは読者の感想とか気になりますか?私は「読書メーター」(読書コミュニティサイト)は読んでいます。朝井 具体的(笑)。昔はアマゾンの星の数の分布図を暗記していたくらいかじりついていましたが、今は手紙でいただいた感想だけ読むようにし…
カテゴリー: 芸能
タグ: 手紙, 朝井リョウ, 綿矢りさ, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
芸能
ホントーク〈朝井リョウ×綿矢りさ〉(1)いざ出版となって怯えることもある
「生殖記」朝井リョウ/1870円・小学館累計60万部を突破した大ベストセラー「正欲」から3年半ぶりとなる長編小説を上梓した作家の朝井リョウ氏。これまでとは異なる意識で創作したという本作の舞台裏について、ともに文学界を牽引する綿矢りさ氏と熱く…
カテゴリー: 芸能
タグ: 小説, 朝井リョウ, 綿矢りさ, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
政治
“20世紀最大のタブー”トランプが暴露する「ケネディ暗殺」年目の真犯人(3)「軍産複合体」が黒幕!?
前述した「マフィア説」とともに、反ウォーレン委員会的な人々の間で有力な説となっているものが2つある。むしろ、映画や書籍などで語られていることで、一般的にはこちらのほうが認知度は高いかもしれない。その1つが「軍産複合体説」である。軍産複合体は…
カテゴリー: 政治
タグ: ジョン・F・ケネディ, ベトナム戦争, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
政治
“20世紀最大のタブー”トランプが暴露する「ケネディ暗殺」年目の真犯人(2)伊マフィアが関与した!?
残り数%の文書にいったい何が記されているのか。そこにすべて集約された感もあるが、ここでケネディ大統領暗殺に関して人々が抱いてきた疑念とその経緯を一度整理してみよう。現時点での「公式」な結論としては前述したオズワルドの単独犯行ということになる…
カテゴリー: 政治
タグ: ジョン・F・ケネディ, マリリン・モンロー, 薬物, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
政治
“20世紀最大のタブー”トランプが暴露する「ケネディ暗殺」年目の真犯人(1)文書開示で権力アピール
20日の就任早々、25本にも及ぶ大統領令を乱発したトランプ大統領。その中にはいまだに多くの謎を残し、数多くの陰謀論が渦巻く「ケネディ暗殺事件」の機密文書の全文開示が含まれていた。61年の時を経て、アメリカ史上最大のタブーが今、解き放たれるの…
カテゴリー: 政治
タグ: ジョン・F・ケネディ, ドナルド・トランプ, 事件, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/13・20合併号
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈開幕戦史上初となる逆転サヨナラ満塁弾がさく裂!〉
あまりにも残酷な明と暗を描いた打球が、左翼席に伸びて行った。誰もが目を疑い、誰もが腰を浮かせた。伊東勤がバットを投げ捨て絶叫した。三塁走者の清原和博が両手を突き上げた。底冷えする球場に地鳴りが響いた。開幕戦史上初の逆転サヨナラ満塁弾が生まれ…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因
風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…