気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→misonoは「霊長類最低の嫌われ者」!?吉木りさとの和解をリスナーが断固拒否
2月頃から不仲となっていたmisonoと吉木りさが、ようやく和解したようだ。しかし、ネット上ではいまだにmisonoへのバッシングが続いている。
コトの発端は、吉木がレギュラー出演するMBSラジオ「アッパレやってまーす!」の新年会にmisonoが出演者でもないのに乱入したこと。その際、ロンブー田村淳と話していた吉木の言動に腹を立て「何なんアンタ? ウチ、嫌いやわぁ!」とカラんだことで、後日、吉木がカチンときたことを告白。ネット上では関係ない新年会に乗り込んできて悪態をついたmisonoに対する批判が相次いでいた。
そんな中、3月29日に放送された同番組にmisonoがゲスト出演し、お互いが言いたいことを言い合った末に和解。番組終了後に吉木はmisonoが自分に抱きついている写真をツイッターにアップし、「misonoさんと仲良くなれてよかったです!! 舞台観に行くぞー!」と綴り、“天敵”の主演舞台までしっかり宣伝する器のデカさを見せた。
ところが、これで無事に一件落着になると思いきや、多くのリスナーが騒動の“手打ち”が強引すぎると違和感を覚えたようだ。
「今回の騒動のヒールは完全にmisonoです。ところが、和解とは言いつつ、misonoはラジオで『これで自分の仕事に影響させたくない』と発言し、自分の非を認めるというよりは結局、イメージを気にしての謝罪だったことは明白。しかも、和解に至る前に吉木は番組で共演者に煽られ、misonoネタを頻繁に出していたこともありましたが、それほど気が進んでいたわけではなく、ツイッターで自分が言い過ぎてしまっていることを反省していました。そのため和解しやすい空気を作ったのも吉木です。misonoはそれにあざとく乗っかっただけに映ります」(芸能記者)
主演舞台の宣伝までしたことで、「吉木りさは大人」「こんな一方的な和解は認めない」「misonoの炎上商法に巻き込まれてかわいそう」など、吉木を擁護するコメントが殺到。一方でmisonoには、「霊長類最低の嫌われ者」と辛らつなコメントが見られ、イメージ回復には至っていない。
仕事への支障は定かではないが、嫌われ街道をまっすぐ突き進むしかなさそうだ。
(佐伯シンジ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→