芸能
Posted on 2017年09月26日 05:59

若槻千夏、りゅうちぇると藤田ニコルが「エライ目に遭う」予言が的中!

2017年09月26日 05:59

 タレントの若槻千夏が「昔の私を見ているようで、何か心配になっちゃう」と、りゅうちぇると藤田ニコルの行く末を大いに心配した。

 9月7日放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)でのことだが、20代前半でおバカタレントとしてブレイクした若槻は、20代後半になってある日、「何で私が(番組に)呼ばれているんだろう?と悩み、イヤになって休みました」と打ち明けた。りゅうちぇるらに「仕事ができるから(番組に)求められることを全部やっているけど、家に帰って一人になった時が心配」などと話し、2人が今後、取り返しのつかない失敗をしないか不安視していたのだ。

 するとその言葉通り、りゅうちぇるが大失態を犯した。9月17日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)で、同局の「1周回って知らない話」収録中に“お漏らし”したことを暴露されたのだ。「あの時だけはヤバかったSP」と題し、りゅうちぇるのお漏らしの証拠映像を使い“事件”を再現。それによるとりゅうちぇるは、「1周回って──」の収録前、それまで続いていた腹痛が治まったので、好物のコーヒー牛乳を飲み、収録開始。が、腹痛に再び襲われて我慢できず「実」が出てしまったというのだ。直後に収録は休憩に入ったため、白ズボンから染み出たシミを隠そうと「泥を踏んだだけ」と必死に言い訳したが、臭いもあり観覧の観客たちにもバレバレだったという。

「本来なら収録中でも抜けて、トイレに駆け込むところですが、周囲の迷惑を考えて言い出せなかったようです。そんな秘密にしておきたい失敗をゴールデンタイムにネタにするとは日テレも悪趣味です。りゅうちぇるも放送を断ればいいのに、まだ立場が弱いためOKしちゃった。MCの東野幸治の話が長いせいだと笑い話にしようとしてましたが、痛々しかった。ユーチューブには『おもらし画像』も多数アップされ、お祭り状態です」(芸能ライター)

 一方、藤田ニコルも、9月13日放送の「今夜くらべてみました」(日テレ系)に出演した際、モデルとして体型をよくするため5カ月もハードなダイエット生活を続けていると告白。ジム通い、腸内洗浄、大量の白湯飲みほし、美容鍼打ちなどを実践する毎日だそうだが、

「就寝前の日課の脚マッサージについては、『明日、肉が倍ついているかもと考えたら、やらずにいられない』といい、もはや強迫神経症気味。自分イジメのようなダイエットはモデル仲間と同じ体重になるまで続けるそうですが、周囲にホメられるのが嬉しくてつい頑張ってしまうとか。激ヤセ、拒食症に移行し取り返しがつかなくなることもありますよ。ネットでは美を追求する藤田の姿に感心し、真似することを宣言するコメントも多く見られ、悪影響がないか心配です」(ネットライター)

 若槻の後輩への“予言”は現実のものとなってしまったのだ。

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク