菅田将暉主演の三谷幸喜脚本ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)は、その大コケぶりが際立っているが、第5話(10月29日)の視聴率は3.8%(世帯平均・関東地区、以下同)と、前週からわずか0.1%アップと...
記事全文を読む→ドラマ
鳴り物入りで放送開始した三谷幸喜脚本ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の視聴率が伸び悩んでいる。主演は菅田将暉。二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波と当世の人気俳優が顔を揃え、1984年の渋谷を再現した巨...
記事全文を読む→大泉洋主演の連続ドラマ「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の初回が10月21日に放送され、視聴率は8.5%(世帯平均・関東地区、以下同)だった。宮﨑あおいが2012年の「ゴーイング マイ ホーム」(フジテレビ系)以来、13年ぶりに民放連...
記事全文を読む→日曜日の連ドラ3本が10月12日、一気にスタートした。21時からは「日曜劇場ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)。競馬の世界を舞台に、競走馬に夢を乗せた人々の20年を描いた壮大なヒストリーが描かれ、主演は妻夫木聡。初回の視聴率は11.7%(...
記事全文を読む→三谷幸喜氏が脚本を手掛け、菅田将暉が主演する連続ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が10月1日に30分拡大で放送されたが、平均世帯視聴率は5.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)と、視...
記事全文を読む→10月1日からフジテレビの水10でスタートするドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」には期待していた。なんといっても脚本を手がけるのが、民放ゴールデン・プライム帯では25年ぶりとなる三谷幸喜。それだけでもう、期待が膨らむ...
記事全文を読む→10月期の連続ドラマは、各局で「W主演」を採用する作品が目立っている。TBSの火曜22時枠では、夏帆と竹内涼真のW主演で「じゃあ、あんたが作ってみろよ」。金曜22時枠にも波瑠と川栄李奈による「フェイクマミー」が控える。日本テレビでは、桜田ひ...
記事全文を読む→1994年に発売された老舗ゲーム「パワフルプロ野球」が初めて、ドラマ化されることが分かった。在阪テレビ局関係者によると、「ABCテレビが9月下旬に関西ローカルで放送するもので、いち社会人の男性が現実の世界である日、パワプロの特徴である、数値...
記事全文を読む→中居正広スキャンダルに端を発した一連の騒動を受けて、企業風土の抜本的改革を発表したフジテレビだが、その企業理念だった「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却に「そこ?」と思ったのは、私だけではないだろう。そもそも「楽しい」と感じさせる対象...
記事全文を読む→波瑠と元AKB48の川栄李奈が、10月期の連続ドラマ「フェイクマミー」(TBS系)にダブル主演する。東大卒の元バリキャリ・花村薫(波瑠)が、高校中退の元ヤンでシングルマザーのベンチャー企業社長・日高茉海恵(川栄)の娘・いろはの家庭教師に。い...
記事全文を読む→広瀬すず主演で大ヒットした映画「ちはやふる」の10年後を描くドラマ「ちはやふる―めぐり―」(日本テレビ系)が、8月6日放送の第5話で世帯視聴率2.7%(ビデオリサーチ調べ、関東)に急落したことが分かった。これはプライム帯にもかかわらず、朝の...
記事全文を読む→放送中のドラマ「DOCTOR PRICE」(日本テレビ系)に脇役で出演している篠原涼子だが、すっかり失速してしまった感が強い。かつては「anego」や「ハケンの品格」が大ヒット。続々とCMオファーが舞い込んだ上、市村正親との間にできた2人の...
記事全文を読む→横浜DeNAベイスターズの勝敗がそのまま、物語の行く末を変えていく。そんな大胆な仕掛けが、ファンを一喜一憂させている。ベイスターズ公式のシーズン連動ドラマ「神様、おねがい」は、現実の勝敗と物語を直結させた意欲作だ。主人公は大学生の浜辺きらら...
記事全文を読む→7月期連ドラが出揃った。阿部サダヲが主演し、松たか子が相手役の「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)が予想を覆す展開で視聴者を驚かせ、嵐の相葉雅紀(大森南朋、松下奈緒とトリプル主演)、櫻井翔、松本潤それぞれの主演作もある。相葉は「大追跡~警視庁...
記事全文を読む→
