気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→渡辺直美、チョコプラ長田に襲われかけた体験告白で双方がイメージダウン!
この暴露ってダレトク?
渡辺直美がバラエティ番組「徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演。現在大ブレイク中のお笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田庄平と過去に怪しい関係に発展する寸前までいったことを同番組1月23日放送回で報告している。
口説かれた芸人の話題になった際、渡辺は「家に呼ばれて、DVDを観るだけだったんだけど、ちょっとガバッと来られて。怖くて…。」と、ある芸人宅に招待され、DVDを見ていたところ、襲われそうになったことを説明。
続けて、「私はお兄ちゃんみたいに慕ってたから、怖くて、やめてくださいって言って、泣きながら…」と、その芸人とは親しい関係だったため、この出来事にショックを受けたことを明かしている。
その相手を聞かれると「んー、チョコプラの長田さん」と、渡辺はアッサリその相手が長田であることを告白した。何でも、渡辺によればDVDを見ている際に長田が渡辺の胸をふとした拍子に触ろうとしてきたらしく、そこに怪しさを感じていながらも渡辺は仮眠することにしたそうだ。で、寝る体勢をとったところ、長田が覆いかぶさってきたという。ちなみにこの出来事について長田は、後日「お前は抱き枕みたいに気持ちいい。キャラクターとして抱きついたから、男としてじゃないんだよ」と弁明してきたとか。
このエピソードを知った視聴者からは「チョコプラ好きだったのに残念」「長田のそういうエピソードは知りたくなかった」と落胆する声があがっている。しかしながら、イメージダウンをしたのは長田だけではないようだ。渡辺に対しても「わざわざこんなこと言わなくてもよかったのに」「危険を感じながら帰らなかった渡辺も悪いだろ」と、このエピソードを打ち明けた渡辺を批判する声も上がっている。
「2人は当時同じコントグループ『東京ワン・ダース』に所属していましたから、その出来事があった頃は本当に気まずい関係になってしまったようです。ただ、今から10年前の出来事ということですから、2人の中ではネタとして消化されていると判断して、渡辺は今回このエピソードを披露したのでしょう。ただ、同じグループに所属して仲間のような感覚だったとしても、危険を感じながら長田宅に居続けてきた渡辺も不注意だったと考える人もやはり多いようです。それに、慕っている先輩のイメージが下がってしまったわけですから、正直『何がしたかったの?』という感想を抱いてしまいますね」(エンタメ誌ライター)
結果論ではあるが、今回のエピソードについては胸の中にしまっておいたほうがよかったかも?
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→