芸能
Posted on 2021年12月02日 09:58

西川きよしの拳が飛んで“一世一代の大勝負”に失敗!/坂下Dの「地獄耳」芸能

2021年12月02日 09:58

 芸人が多少の無理をしてでも笑いの爪痕を残そうと“大勝負”に出て、もちろん大失敗するケースもあるという。

 次長課長の河本準一は、ツッコミを誤り、激怒した西川きよしに4発も殴られてしまった。番組収録後にきよしに連れられ、打ち上げをした時のことだ。河本によると、

「NGK近くの居酒屋に連れてっていただいて、そこで『乾杯の音頭をきよし師匠にお願いします』ってことになったんですよ。みんな立って、お酒を持って、きよし師匠の挨拶が始まったんです。その挨拶が『みんなお疲れ様でした。乾杯!』くらいだったら分かるんですけど、長い話がエンエンと続いたんですよ。赤穂浪士の話とかが途中で出てくるんです」

 あまりにも長い挨拶に、先輩芸人もザワつき始め、

「『河本、これはきよし師匠のボケや。長いぞってツッコまなければ、終わらんぞ』って話になって。それで、オレが相づち打ちながらきよし師匠にちょっとずつ近づいて行って、息継ぎしたタイミングで乾杯にいくのかなって思ったところで、また赤穂浪士の話を続けたんです。これはボケなのかなって思って、その瞬間、グラスを置いて、『長いねん!』って後ろからツッコんだんです。それこそ、中途半端はアカンって思って、思いっきりいったんです。メガネが外れそうになるくらい」

 すると、その瞬間、きよしの拳が振り向くよりも速く、河本の顔をとらえた。そして「やすしくんがおったら、こんなもんじゃすまされへんで」と怒りを口にしたのだ。

 河本を煽った周りの人間は、みんな下を向いており、河本は裏切られたと感じたそうだ。

 謝罪を経て事なきを得たが、きよしは「後輩にあれだけ殴られたのは、いまだにない」と恨み節を言っているそうだ。

坂下ブーラン(さかした・ぶーらん)=筆名=:1969年生まれのTVディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティ番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざし奮闘中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク