気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「24時間テレビ」直前にフワちゃんと縁切り!やす子の日比谷神社参拝は「予選敗退」の厄払いか
正真正銘、これが最後の共演となりそうだ…。
8月18日に放送された「行列のできる相談所」(日本テレビ系)に、お笑い芸人のやす子が出演し、同番組のレギュラーでやす子とは〝因縁〟の相手となったYouTuberのフワちゃんと共演した。
2人の因縁について今さら詳しく説明する必要はないだろうが、フワちゃんはやす子への不適切投稿が大炎上したことにより、当面の間、芸能活動を休止することとなった。
フワちゃんがレギュラー出演していたことで、おもいっきり騒動に巻き込まれた「行列~」の対処について、芸能記者が説明する。
「予告動画からフワちゃんがなかなかカットされないと批判を受けた時期がありましたが、結局は『行列~』では11日の放送分からフワちゃんの出演部分をカット編集し、極力画面に映らないようにする対応をしました。18日も同様でしたね。これ以降、フワちゃんの出演予定はないと説明しています。つまり18日放送分が事実上、2人が同番組で共演する最後の回となりますね」
やす子は、日本テレビ系で8月31日と9月1日に放送される「24時間テレビ『愛は地球を救う』」のチャリティーマラソンのランナーとして出演することが決定している。
18日はその宣伝を兼ねての出演だったが、一方で出演部分をカットされたフワちゃんは、あのの後ろに奇抜な衣装で映り込んでいることが確認されたのみ。本番中にスマホをいじっている姿が相変わらず批判の対象となってしまった。
そんな中、やす子が都内の日比谷神社を参拝する姿が「FLASH」で報じられた。熱心に何かを祈願していた様子について、エンタメ誌ライターが語る。
「おそらく『24時間テレビ』のチャリティーマラソンの安全と成功を祈願したと考えるのが妥当でしょう。しかし日比谷神社は名前の通り、昔は日比谷にあったのですが、現在の東新橋に移ってきたのは15年ほど前。汐留にある日本テレビ社屋から近いわけですが、様々な厄災や不運を浄化させてくれるご利益があることで有名な神社です。マラソンの成功とともに、フワちゃん絡みの厄災も洗い流したかったはずです」
18日の「行列~」の放送をもって、ついにフワちゃんとの「縁切り」を遂げたやす子だが、チャリティーマラソンでは、大騒動の原因となった呪いの言葉「予選敗退でーす」ではなく、ぜひ「優勝でーす」のような走りを見せてほしいものだ。
(石見剣)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→