スポーツ
Posted on 2018年03月26日 05:56

天才テリー伊藤対談「貴闘力忠茂」(3)相撲界をよくするアイデアはある

2018年03月26日 05:56

テリー 今回、もう一つ気になったのは、相撲協会って元横綱、三役みたいな人たちしかトップになれない風潮になっていますよね。その辺りは、どうお考えですか?

貴闘力 やっぱり違和感はありますよね。それに関しては評議員や監察委員会も同じで、特に監察委員会なんて、実際のところ相撲協会の元親方衆が監察してもしかたないんですから。

テリー 立場的に考えればそうですよね。

貴闘力 本当にキチンと監察するなら、テリーさんとか、八百屋さん、銀座のクラブのバーテンダーみたいな普通の人をランダムに年間50人ぐらい任命しておいたほうがいいですよ。そうすれば「あの力士、昨日いかがわしい人と飲んでいたよ」なんて話も耳に入ってくるわけですよ。今の監察委員がチェックしているのは、あくまでも土俵の上だけの話。相撲を見るだけなら、そんなシステム必要ないでしょう。

テリー つまり、それも自分たちを守るための仕組みってことですよね。

貴闘力 だから監察委員も評議員も、本当に相撲を愛してくれて、厳しく見てくれる人にやってもらったほうがいい。名ばかりじゃなくて、しっかりとモノが言えるような人が、今はいなくなっちゃいましたからね。そういう部分も問題だと思いますけどね。

テリー 相撲協会の収入はほとんどがNHKの放送権料じゃないんですか?

貴闘力 俺らの時は、年間30億円ぐらいでしたね。

テリー もちろん他にも興行収入とか後援料とかもありますけど、NHKの放送権料がまるまる収益になっているってすごいですね。

貴闘力 まぁ、俺らが現役の時から相撲協会には内部留保が1000億円ぐらいありましたから。

テリー 公益法人で、そんなにお金を持っているところ、他にないでしょう。たしか、両国国技館なんてキャッシュで作っちゃったんですよね? 普通そんなことできないですよ。

貴闘力 そういうことができるのは、ある意味ありがたい部分でもあるんですが、もちろん変えなきゃいけない部分も多いですよね。

テリー 貴ノ岩の事件から4カ月ぐらいたちますけど、貴闘力さんから見て、相撲界、相撲協会は今後変わっていきますか?

貴闘力 うーん、どうですかねェ‥‥もちろん間違いなく、みんな相撲協会をよくしたいと思っているわけですよ。

テリー ただ、先ほどの話になりますけど、今のままでいいと思っている人と、改革しなくちゃダメだと思っている人の対立は続いていますからね。

貴闘力 そうですね。どういう形で変えていけばいちばんいいのか、まぁ夢のような話なら、本を一冊書けるぐらいは思いついているんですけどね。

テリー それは、具体的にどういうことですか?

貴闘力 こうしたらもっと相撲をおもしろく見ることができる、収益も上がって、よりクリーンになる、そういうビジネスモデルです。ただ、こちらはクビになった人間ですから、いまさらそういうことを言える立場じゃないんですけど(苦笑)。

テリー 何言ってるんですか、貴闘力さんの立場ならもっと言うべきだと思いますよ。だって、それって相撲への愛から出てくるものじゃないですか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク