芸能
Posted on 2018年03月30日 17:59

女子寮の風呂の湯を前に「朝まで飲むぞ!」有吉弘行の暴言がテレビの限界突破

2018年03月30日 17:59

 先日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組で「ガッキーの“聖水” 飲みてー」と発言し、即座に反省した有吉弘行だったが、今度はテレビで“ギョーテン性向”を見せつけてくれた。

 日常では踏み入ることができない場所を、有吉が探検するバラエティ番組「有吉探検隊」(テレビ朝日系)の3月21日放送回で、女性保育士が暮らす女子寮に潜入調査でのことだ。女性保育士のプライベート空間に足を踏み入れた有吉は、終始興奮しっぱなし。

「有吉は寮に入る前から『お風呂に入れるのかな…入りたいな』と早くも変態発言でウッキウキ。さらに、『飲むぞー。今日は朝まで飲もう』と、女子寮のお風呂のお湯への執着を隠しませんでした」(テレビ誌ライター)

 そしてついに、女子寮に入ると興奮はさらにヒートアップ。テレビ誌ライターが続ける。

「ある女性保育士の部屋で、室内で干されているエプロンを見つけると『ほら、保育士さんっぽい。ザ・保育士さん』と興奮しながら、なぜかそのエプロンを着用。そして『ほぉ~』と感慨深げな声を放出していました。よほど嬉しかったのでしょうね」

 最後に、有吉は念願の女風呂に足を踏み入れた。

「寮に住む女性に、お湯に触らせてもらうことの許可をもらうと『神聖な気分。オレ、ガンジス川の沐浴したことある』と話しながら湯に触れ、その手をポンポンとヒザや顔にしみ込ませ、女性保育士が浸かっているお湯を心ゆくまで堪能していました。ここまで振り切れた変態ぶりに男性視聴者も大満足のようで、ネットには『有吉探検隊毎週やってほしい。有吉の鬼変態っぷりを毎週見たい』『有吉の変態性が出てとても楽しい』『有吉さんの変態性最高だなぁ』と、激賞の声がこれでもかとばかりに上がりました。ここのところ、バラエティ番組では司会を務めることが多くなり、ここまで変態ぶりを発揮する機会はあまりなかったかも知れません」(前出・テレビ誌ライター)

 これが、世の男性の“ニーズ”というものなのだろうか…。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク