芸能
Posted on 2018年04月16日 09:58

水野真紀、「学び直し」大学の実名隠すも「聖心」説が有力になっちゃったワケ

2018年04月16日 09:58

 この4月から「都内有名女子大」に通うことがわかった水野真紀。3月で48歳となり「今、動かないと後悔すると思って。どこまで頑張れるのか。自分の限界への挑戦でしかないですね。平日は、ほとんど大学に通います」と、今月から女子大生になる決意をしたという。

 水野は04年に同学年で衆院議員の後藤田正純氏と結婚。05年に出産した息子は、今月から中学生となった。彼女は、東京大学教育学部附属中学校・高等学校を経て、東洋英和女学院短期大学を90年に卒業していたのだが「人生の折り返し地点を迎え、もう一度勉強して何らかの形で若い人たちに還元したい」「どのような学びが生涯教育で大事なのかなど幅広く、深く、教育学を勉強したい」とし、一般入試で文学部教育学科2年に編入したそうだ。

「この報道直後から、ネット上では水野が通う女子大の特定が始まりました。しかし『都内にある女子大学』で『文学部教育学科』があるのは広尾にある『聖心女子大学』のみ。水野自身は大学名を明かさないつもりだったようですが、正直に通学する学科を語ったことがアダになってしまったかもしれません」(都内進学塾講師)

 水野の女子大姿を見たがる野次馬が、広尾の街に詰めかけなければいいのだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク