芸能

綾瀬はるか 「深夜のオトコ探し」を大追跡(1)ノロノロ運転で尾行をまいた

「恋人にしたい女性有名人」のランキングで3連覇を達成した綾瀬はるか。昨年こそ新垣結衣に首位の座を奪われたものの、三十路を越えてフェロモンは増すばかり。そんな人気女優の周囲にオトコの影が‥‥。そこで全国のファンが求愛する天然系女優の私生活を探ると、意外な素顔が浮かび上がってきた。

「最近、にわかに怪しい動きをしているんです。深夜に自宅から一人でタクシーに乗り込んで出かけるところが頻繁に目撃されるなど、マスコミ関係者の間では『新しい男がデキたのでは‥‥』と勘ぐる声が盛んに聞かれます」

 スポーツ紙デスクが明かすのは、人気女優・綾瀬はるか(33)の最新プライベートだ。

 綾瀬といえば、昨年秋放送の主演ドラマ「奥様は、取り扱い注意」(日本テレビ系)が10話平均12.7%という高視聴率をマーク。作品では元特殊工作員で現在はごく平凡な主婦という難解な役に挑み、特に体当たりのアクションシーンは大好評を博した。ドラマ解説者の木村隆志氏が語る。

「夫にイジられるユルい雰囲気の人妻と、息を乱さずに敵をやっつける精強な元スパイをうまく演じ分けていました。撮影に先駆けて、実戦武術『カリ・シラット』を習っていた成果もあって、その動きにはまったく隙がありませんでした」

 スゴ腕の元女スパイという役柄と同様に、その私生活にもまったく隙が見当たらない綾瀬。冒頭の「男の噂」が流れて以降、マスコミ各社が密着マークするものの、

「綾瀬が乗った車を尾行するのは至難の業で、複数の車両を動員しても失敗に終わるんです」

 とはベテランの芸能記者。続けて、こんなエピソードを明かすのだ。

「先日もある仕事の現場から追いかけたところ、綾瀬が乗った車は首都高速へ。すると左側の走行車線で最低速度ギリギリのノロノロ運転を続けるんです。他の車がどんどん追い越していく中で、尾行チームだけがピッタリと張りついていたらバレバレですよね。しかたなく追い抜くと、すぐに進路を変更するなど、まいてしまうのが常套手段ですね」

 尾行車両の追跡を免れるためにはあらゆる手段を駆使し、

「パーキングエリアにいったん停車してから、いざ高速道路に戻ろうかと動きだす。しかし、加速車線に入る手前でいきなり停車。そうやって、後ろにヘンな車がついてきているかどうかをチェックしているんです」(芸能記者)

 こうして警戒心をあらわにすればするほど、「新恋人」の存在が現実味を帯びてくるのだった。

 そんな綾瀬の初ロマンスのお相手といえば、ドラマ「JIN‐仁‐」(TBS系)で共演した俳優の大沢たかお(50)。10年6月発売の「フライデー」が2人の半同棲をスッパ抜いたのだ。

「大沢のマンションに通い詰めていたことで、綾瀬のほうがゾッコンのように思われましたが、実際は大沢のほうが積極的だったとか。当時の綾瀬はまだスキャンダルは未体験で、交際が表ざたになることを恐れていました。そんな彼女に、大沢は『事務所の人間に見張らせるから大丈夫』と説得して、自宅に招き入れていたようです」(芸能レポーター)

 現在の徹底したマスコミ対策は元カレの影響かもしれない。

 さて、その大沢には先日、熱愛スキャンダルが発覚。今年度に日本テレビに入社した新人の岩田絵里奈アナ(22)と過去に交際していた事実が明らかになった。

「大沢の元カノが日テレの正社員になったことで、綾瀬が同局の仕事を受けづらくなったという報道が一部でありましたが、そんなことはありません。綾瀬にしてみれば、大沢に新しい女ができてホッとしているのでは‥‥。というのも、破局して以降も、たびたび大沢から復縁のアプローチを受けていたようですからね」(芸能レポーター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身