気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→YOSHIKIがまたも「重大発表」もその内容にファンが脱力したワケ
X JAPANのリーダー・YOSHIKIが4月25日に「YOSHIKI CHANNEL」(ニコニコチャンネル)で重大発表を行った。同番組はX JAPANの復活からアメリカ最大規模のフェスまでの全貌を明かすという内容。途中からYOSHIKIが生出演し、発表を行った。
放送開始前から盛大に告知が行われ、「重大発表もあり」としたため、いったい何が発表されるのかとファンの期待が高まっていた。
「重大発表と聞けば、通常は『22年ぶりのアルバムリリース』や『YOSHIKIの結婚』を期待するもの。ですがYOSHIKIは何度もこの『YOSHIKI CHANNEL』で“重大発表”を行っていて、肝心の発表が『コンサートの開催決定』だったりするので、ファンはそれほど期待せずに待っていたようです(笑)」(エンタメ誌ライター)
さて今回の“重大発表”が何だったかといえば、「ディナーショーの追加公演決定」。プレミアムディナーショーのチケットが完売したため、新たに3公演を追加するというニュースだった。
「それほど重大ではないような気がしますね(笑)。ファンからは『やっぱりね』『うん、この程度だと思った』という声が上がっています。YOSHIKIが何度もこの手を使っているので、ファンはもう慣れっこなんですよ。最初から重大発表がされるとは思っていません」(前出・エンタメ誌ライター)
次こそは本当の重大発表がされると期待して待ちたい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→