スポーツ

プロ野球「トーク&ディナーショー」真っ盛りでスゴかった「秋山奨吾・能見篤史&糸井嘉男・小園海斗」

 プロ野球選手の「トークショー&ディナーショー」が活況を呈している。直近では12月17日に広島カープの秋山翔吾が、地元のホテルグランヴィア広島で、自身初となるトークディナーショーを開催。平日夜にもかかわらず、312人のファンが集まった。

 秋山は2015年から毎年「球辞苑~プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち~」(NHK)に出演中だ。卓越したトーク力で旬のキーワードを解説し、視聴者から「ミスター球辞苑」と呼ばれている。

 トークショーではもちろん、その能力をいかんなく発揮。「秋山さんのトーク上手すぎる。ずっと笑いっぱなしだった」「喋りの上手さは現役選手トップクラス」「受け答えの言葉遣いにユーモアと知性を感じる」などとファンを大いに沸かせている。

 12月14日には「阪神タイガース トーク&ディナーショー」が大阪ガーデンパレスで行われ、阪神OBの能見篤史氏と糸井嘉男氏が出演。直筆サインと記念写真付きの「SS席」は5万5000円の高額にもかかわらず、あっという間に売り切れてしまったとか。「宇宙人」と呼ばれる天然キャラの糸井氏の爆笑トークを聞くことができるのなら、ファンにとっては安いものなのだろう。

 中でも「コスパよすぎ!」と大好評だったのが、12月2日と3日に開催された広島・小園海斗のディナートークショーだ。料金は2万8000円と、他の選手に比べてリーズナブル。その上、特典として広島発祥のお好み焼き店の、9000円分のお食事券付き。「料金の3分の1の特典とは太っ腹すぎるのでは…」と心配する声があったほどだ。

「安さ」でいえば、2019年の「立浪和義・片岡篤史・野村弘樹と行く!東京湾ディナークルーズ」は、auスマートパスプレミアム会員限定ながら、2800円という激安料金だった。

 料金の高い安いはともかく、憧れの選手の生の声を聞けるだけでも、ファン垂涎モノ。そりゃ、群がるはずだ。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件