芸能
Posted on 2018年05月15日 17:59

石田ゆり子、「インスタ初炎上」で心配される“残念な事態”とは?

2018年05月15日 17:59

 石田ゆり子のインスタグラムが大炎上している。5月7日の投稿で石田は店員の接客について〈つかずはなれず。距離を保つ。察する。というのはやはり必要かと思うのです。〉とつづった。商品を見てる時はあれこれ声をかけず、放っておいてほしいという主旨のコメントだったのだが、これがなぜか大炎上してしまった。

「石田の発言は『販売員の仕事を否定している』と取られてしまったようです。発言を非難するコメントがインスタに多数寄せられました。彼女の意見に共感を示す人もたくさんいたのですが…」(週刊誌記者)

 これを受けて石田は、発言が販売員を否定するものではないとの投稿をして釈明。だが炎上は収まらず、一連の投稿を削除して対応した。それでも炎上したことが報道され、騒動は今も続いているようだ。

 石田にしてみれば初めての大炎上。これが原因でインスタを閉鎖してしまわないかと心配する声も多い。

「閉鎖まで行かなくとも、石田のインスタがつまらなくなってしまう可能性はあります。実は石田のインスタは最近、ペットの写真ばかりでつまらないという声が上がっているんです。以前はナマ足や寝顔、大開脚ショットを披露してくれたんですが、なぜか最近はごぶさた。今回の事件によって、彼女が無難な投稿しかしなくなる可能性は十分ある。となると、今以上にペットの投稿が増えることでしょう」(前出・週刊誌記者)

 石田のペットは現在、猫のタビとハニオ、犬の雪の3匹。みな可愛い盛りでペットの投稿を待っている人は多い。だが、一番見たいのは石田の姿であることは間違いないのだから、何とか騒動が収束し、また攻めた投稿も含め、ファンを楽しませてほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク