芸能

髭男爵を激しく焦らせた明石家さんま“頭の回転早すぎ”言動!

 お笑いコンビ・髭男爵の山田ルイ53世がラジオ番組「空想メディア」(TOKYO FM)に出演し、大先輩・明石家さんまから“芸の使い回し”を指摘された過去を明かしている。

 8月5日放送回のゲストとして同番組に登場した山田は、たびたび共演するさんまの“芸”に対するストイックさを物語るエピソードとして、「ボクらが売れ始めてまだ3、4カ月しかたってなかった時に、さんまさんの番組に出させてもらったんですよ」と、切り出すと、続けて「貴族の格好をしてスタジオで挨拶させてもらったら、さんまさんが『お前らまだワイングラス持ってんのか!?』って」と話し、同じネタを披露し続けていたことを驚かれたようだ。

 さらに、「ボクらはあと2年くらいはイケると思ってましたけど、さんまさんは頭の回転が早すぎてどんどん新しいモノを求めてる。ゾッとしましたよ。もうボクらやっちゃいけない、と思いましたね」などと語り、ウリとしていた“ルネッサンスネタ”にいつまでもすがる姿勢を再考させられたと告白している。

「40年以上テレビ界の頂点に君臨し続けるさんまらしいエピソードといえるかもしれませんが、彼はかねて“同じネタで稼ぎ続ける”ことに嫌悪感を覚えており、常に新しいことを創造したがる性分です。過去にはSMAPに対して『お前らはエエよなぁ?。とりあえず“世界に一つだけの花”を歌ってたらキャーキャー言われんねんから。オレなんかおもろいこと思い付いても次の日にはまた考えなアカン』などとボヤき、年末の特番で何度もお決まりのように披露される名曲の存在をうらやましがっていました。当然、ギャグと楽曲ではまったく性質が異なりますが、さんまの価値観が垣間見えるコメントですね」(テレビ誌ライター)

 毎日おもしろいことを考え続けたいさんまにとって、駆け出しの髭男爵がいつまでもワイングラスを片手に同じネタを披露している光景は異様に映ったのだろうか。

 いずれにせよ、“お笑い怪獣”さんまの向上心は留まるところを知らないようだ。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身