芸能
Posted on 2018年08月17日 17:59

ドラマ鑑賞で「女優修行」に失笑!上西小百合の“野望報告”に世間がイラッ

2018年08月17日 17:59

 前衆院議員で現在はタレント活動中の上西小百合が、日刊スポーツのインタビューに登場。

 上西は「(カメラマンに)きれいに撮ってほしいから」と、13キロのダイエットに取り組み成功。確かに、以前のぽっちゃりから多少スリムになった印象。そんな本人は「いろんなことに挑戦していきたい」と、まるで10代アイドルのような意気込みを語っているが、つまりは、政治家時代を活かしたコメンテーターや、女優業などを本格的にスタートするとのこと。

 とは言っても、議員時代は“アンチ”養成の天才と言ってもいいほど自己顕示欲の強かったキャラクター。今回のインタビューにもさっそくツッコミの嵐が?

「ほとんど予定調和のような活動開始を告げる挨拶インタビューでしたが、女優も目指すということで、上西は“演技を学ぶため”これまであまり見ていなかったテレビドラマをじっくり見て勉強中とありました。これにはさすがに世間も失笑ですよ」(女性誌記者)

 ネット上には「あきれた」「興味ない」「まだいたの?」など、上西への通常運転の“挨拶”がありつつ、インタビューをうけて「テレビドラマを見て演技の勉強とか女優をナメてる」「ダイエットの前に演技の学校とかに入るべきでは?」「これで起用されたらテレビ局もバカ」など、もっともなツッコミも目立った。本人は女優になればベッドシーンもあるかもという流れで「需要があるかしら…」と謙遜しつつコメントしたが、これには世間は「むしろそういう仕事しか話題にならないはず」とバッサリ。

 議員時代は“浪速のエリカ様”と呼ばれた経緯もあり、インタビュアーから“本家のエリカ様”沢尻エリカとの共演についても聞かれた上西。「実現すれば私はうれしい」とコメントしていたが、女優業ってそんな簡単にいくものかしら?

(塚田ちひろ) 

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク