芸能
Posted on 2018年09月28日 15:30

ギャグ感覚!?再放送「東京ラブストーリー」が女子高生たちの注目を集めたワケ

2018年09月28日 15:30

 織田裕二と鈴木保奈美が10月8日スタートのドラマ「SUITS/スーツ」(フジテレビ系)で、約27年ぶりの共演を果たす。そうした中、同局では2人が1991年に共演した「東京ラブストーリー」を関東ローカルで再放送。話題を集めている。

「『東京ラブストーリー』を放送当時見ていたのは今の40代から50代の女性。主婦になっている人も多く、夕方前の時間帯に再放送することで、その世代の視聴者の関心を惹き、2人が久々に共演する月9ドラマへと誘導しようという思惑でしょう」(スポーツ紙テレビ担当記者)

 その一方で、「東京ラブストーリー」の再放送は意外なところからも脚光を浴びたという。

「ドラマを見た女子高生の間で、かなり評判になっているんだそうです。と言っても、ほとんどバラエティーやギャグ感覚のようですけどね。彼女たちにしてみれば、ネットどころか携帯電話すらない時代の恋愛というのは想像もつかないようで、逆に興味深いんじゃないですか」(前出・スポーツ紙テレビ担当記者)

 その再放送も9月28日で最終回を迎えたが、これは、再ブームが来るか!?

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク