芸能
Posted on 2018年10月01日 13:50

「コード・ブルー」大ヒットの山下智久が「新しい地図」との合流を匂わせ!?

2018年10月01日 13:50

 山下智久主演の映画「劇場版 コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」の興行収入が90億円を突破したことがわかった。この記録は、歴代実写邦画の中で6位だという。

「7月27日に公開されて以降、8週連続で動員ランキングトップ10に入るなど、夏映画としては圧倒的な強さを見せ、歴代でも6位に。また今回の結果を受け、山下ファンは“山Pを100億の男にしたい!”と、何度も映画館に足を運び、リピートするという運動が始まっているようです」(映画ライター)

 テレビドラマだけでなく映画も大ヒットさせ、まさにジャニーズを代表する俳優となった山下。しかしそんな中、一部で彼がジャニーズ事務所を離れる可能性が噂されているという。

「9月27日発売の『週刊文春』が、山下が行っているソロツアーの様子を報じました。それによると、ライブで山下は、香取慎吾とのユニット曲『MONSTERS』を披露しているだけでなく、“paris”の文字とエッフェル塔のイラストが入ったTシャツを着ていたとのこと。これがルーブル美術館で個展をやっている香取に敬意を表明している可能性があると伝えています。またジャニーズといえば最近、滝沢秀明の後継者騒動など、内部のゴタゴタが報じられている。それだけに、このタイミングのアピールは、『新しい地図』への合流の可能性を疑われています」(芸能記者)

 もしも数字を持っている山下が独立となれば、ジャニーズは大打撃となりそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク