芸能
Posted on 2025年01月18日 05:59

ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ

2025年01月18日 05:59

 香取慎吾主演のフジテレビ系連続ドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」が、激ヤバな状況に陥っている。香取のフジテレビでの主演は11年ぶりであるにもかかわらず、だ。

 1月16日の第2話は、平均世帯視聴率4.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)、個人視聴率は2.7%。初回は世帯5.6%、個人3.1%だったが、さらに下落してしまった。

 テレビ局の報道マン(香取)が不祥事を起こして人生崖っぷちに立たされ、子育てを通してより良い社会を作りたいと願うようになる。そして日本を変えるため、選挙に立候補することに…というストーリーだ。ドラマ評論家が苦笑する。

「初回を見ただけでもう、最終回でどうなるかを予測できてしまう単純な展開でしたね。香取がやたら肉付きがよくて顔が丸くなったことも、盛んに指摘されている。もともと太りやすい体質とはいえ、もっと節制すべきだったのでは」

 今期、フジテレビはゴールデン・プライム帯(午後7時~11時)に3本のドラマを放送している。月9枠の「119エマージェンシーコール」は13日の初回放送が地震速報で一時中断したものの、世帯視聴率7.3%を記録。水10枠の「問題物件」は15日に初回が放送され、世帯視聴率は6.8%だった。この2作と比べても、香取の作品の不振は際立つ。ドラマ制作関係者が言う。

「もはや視聴率の下落に歯止めがかからない状態。とはいえ、巻き返す術もないので、最終回まで放送し続けるしかない。このままだと、さらに数字を下げて3%台に突入してしまうのでは。フジテレビはせっかくいろんな番組で香取を積極的に起用し始めたのに、視聴者の需要が乏しいことが浮き彫りになってしまった。同じ元SMAPの中居正広が女性トラブルでテレビから消えることになりそうだが、中居問題の『連鎖』で香取のドラマが不振というわけではなさそう」

 スタッフともども、もはや視聴率の推移を見守ることしかできないようである。

(高木光一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク