芸能
Posted on 2018年11月01日 17:59

有村架純の受け身キスにハマる!?低迷も「けもなれ」に勝る「聖日記推し」の声

2018年11月01日 17:59

 10月30日放送の「中学聖日記」(TBS系)第4話で、ついにキスをした有村架純演じる女教師・末永聖と岡田健史演じる中学生・黒岩晶。

 花火大会の夜に黒岩から神社で会いたいと誘われていた聖だったが、行かないと決心していたにもかかわらず、言われた時刻よりかなり遅くなってから神社へ。しかし時すでに遅し。黒岩はいないのだが、その後、海辺で2人は偶然出会い、聖は中学生とは思えないほど手慣れたテクを持つ黒岩と2度のキスを交わしたのだ。

「しかも2度目は有村が目を閉じ、完全なる受け入れ態勢でしたから、ネット上では放送中から『2人の横顔がキレイ』『これで淫行成立』『せめて黒岩君が高校生設定だったらよかったのに』など、多くの賛否両論が飛び交いました。しかもキス後に2人は手をつないで聖の部屋に向かい、そこで町田啓太演じる聖の婚約者・川合勝太郎と、夏川結衣演じる黒岩の母・愛子と4人が鉢合わせになったところで終了。ネット上には、作品の感想と次回予想の声があふれています。中には『気持ち悪い、“中学性日記”とか言われているけど、次回が気になるドラマであることは確か』『「けもなれ」より「聖日記」の次回のほうが気になるってことは、新垣結衣に有村架純が勝ってるってことだよね?』『「けもなれ」はハマれるドラマじゃないけど、「聖日記」にはまんまとハマッた』など、新垣&松田龍平W主演ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)と今作を比較する声も少なくありません。しかも視聴率では『けもなれ』が今作を上回っていますが、ハマリ度、次回への期待度だけに注目すると『中学聖日記』を推す声のほうが確かに多いようなんです」(テレビ誌ライター)

 第4話の視聴率は5.4%と自己最低記録となってしまった「中学聖日記」。それでも、ちゃんと見ている視聴者にとっては目が離せなくなってきたドラマであるようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク