芸能
Posted on 2018年11月20日 17:59

お肉がハミ出てる?長谷川京子の艶ショットに「こぼれてる」疑惑が急浮上!

2018年11月20日 17:59

 女優の長谷川京子が11月15日、柔軟体操をする姿を写した写真をインスタグラムで公開した。これに「“こぼれちゃっている”のではないか」という声が上がっている。

 問題のショットは2点。2つの投稿に分けて投稿されている。ハセキョーはこの時、モルディブを旅行中で、どうやらそこで撮られたもののようだ。そのため、ショーパンに水着という肌見せの多いスタイルで柔軟体操をしているのだ。

 1枚目は上半身を倒して足にぴったりとつけているショット。カラダが2つに折れ曲がり、かなりカラダが柔らかいことがうかがえる。注目を集めているのはは2枚目で、カラダを折り曲げた状態で左足を上にあげている写真だ。

「かなりきつそうな体勢です。そのため、ヒップが張り出し、ショーパンからはみ出しそうになっているんですよ。水着で締め付けられた胸は重力もあって布地からこぼれているように見えます。さすがに胸の先っちょは見えていませんが、ほぼすべてがこぼれているといってよさそうです」(芸能ライター)

 長谷川は体型を維持するためにヨガを取り入れており、個人的にトレーナーを雇っているほどハマっている。今回のポーズもヨガのものだろう。

「胸の状態を抜きにしても艶っぽい写真です。プリプリのヒップは布地ごしでも引き締まっているのがわかりますし、スラッとした脚もなまめかしい。ハセキョーは顔の劣化が何かと噂されますが、ボディは何一つ衰えていないようです」(前出・芸能ライター)

 次はもっと難易度の高いポーズを見せてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク