芸能
Posted on 2018年12月26日 09:58

“苦境”石橋貴明が目を付けた「破格の出演ギャラ」のCMとは?

2018年12月26日 09:58

 とんねるず・石橋貴明の今や唯一の地上派レギュラー番組となった「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)が視聴率で苦戦し、来春の打ち切りも取り沙汰されている。

 さらに、11月24日に放送された同局の特別番組「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」に相方の木梨憲武が出演しなかったことから、コンビの不仲説も取り沙汰されているのだ。

「『細かすぎて~』は、3月に打ち切りになった『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジ系)の人気コーナーを復活させたということについて反対で、木梨が出演を拒否したと一部ではささやかれています。実際、絵の個展を開くなど、多趣味で芸術志向の強い木梨はテレビにそれほど未練がなく、芸人とは別の路線を進むと言われています」(スポーツ紙芸能デスク)

 そんな苦境の石橋が目を付けたのが、昨今話題になっている「あのCM」だという。

「渡辺謙や舘ひろし、武井咲らが出演している『ハズキルーペ』のCMですよ。あのCMは大物芸能人を起用した突飛な演出で話題性はもちろん、テレビ不況が叫ばれる中で破格の出演料でも注目を集めていますからね。日頃から勉強家で業界内にアンテナを張り巡らせている石橋が知らないわけがなく、かなり興味を示しているようです」(前出・スポーツ紙芸能デスク)

 確かに、石橋が同CMに出演したら大きな話題になるのは間違いないが、はたして──。

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク