芸能
Posted on 2019年01月26日 09:59

丸山桂里奈は「差し入れで恐怖を抱かせるオンナ」だった!?

2019年01月26日 09:59

 2011年、なでしこジャパンのメンバーとしてサッカー女子ワールドカップに貢献。現在は赤裸々キャラのタレントとして人気急上昇中の丸山桂里奈。最近は、「番組共演者に差し入れを届ける際のメッセージが怖い」ということでも話題となっている。

「昨年1月『有吉反省会』(日本テレビ系)で、有吉弘行から差し入れはもういいと暴露され、その独特な差し入れに注目が集まりました。以来、丸山から差し入れをもらった芸能人がSNSにその報告をすることが増えたのです。とりわけ奇怪なのが添えられたメッセージ。自動翻訳機のような不可思議な日本語で、意味を考えさせられるような内容なんです。頻出するのは『背後は大丈夫ですか』『背後に気をつけて』『背後はノーマークです』と呼びかけるもの。『差し入れのメッセージが脅迫だ』などと言われているそうです」(芸能ライター)

 ネット上では「背後に気をつけろ」とは風邪など背中から引くことが多いからということではないか、などと解釈を試みる人も。霊感が強いという丸山の言葉だけに、恐怖を感じても致し方ない。

 また、天然な丸山らしく誤字脱字で意味不明になっているものや、慌てて書き間違えたと思われるものも。何にしても、年中話題を探している芸能人にとって格好のネタになっていることを思えば、丸山は大きな貢献をしていると言えるかもしれないが…。

(伊藤その子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/16発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク