スポーツ
Posted on 2025年05月09日 05:58

「顔面死球⇒骨折」西武・中村剛也が打撃コーチに向けた試合出場の返答は「ワン!」だった

2025年05月09日 05:58

 日本プロ野球歴代3位となる本塁打王6度獲得の「おかわりくん」こと中村剛也(西武)が、初の本塁打王に輝いたのは2008年。5月11日のオリックス戦で顔面右に死球を受けて頬骨を骨折しながらも先発出場を続け、西武の日本人選手の本塁打記録(43本=秋山幸二、田淵幸一)、25歳の本塁打記録(44本=大杉勝男、岩村明憲)を破る46本塁打で初タイトルを獲得している。

 この年、西武の監督に就任した渡辺久信氏が野球解説者・大久保博元氏のYouTubeチャンネル「デーブ大久保チャンネル」で、中村の初戴冠秘話を明かした。

「顔にデッドボールで骨折したって(試合に)出たじゃん。あいつの根性も大したもん。デーブが出ろって言ったんだけど…」

 実は当時の西武1軍打撃コーチだった大久保氏が、中村を強行出場させたというのだ。大久保氏が振り返る。

「(死球の時)バシャーンって変な音したじゃないですか。こうやって終わるんだ、選手って…って駆け寄って…」

 中村はバッターボックスで顔を押さえて倒れ、「う~ん…」と苦しそうに唸っていたそうだが、大久保氏が見下ろし、

「『ワン!』って言ったら『ワン!』って言い返したんですよ。あれ、生きてんなと思って」

 さらにその後、大久保氏は中村のホテルを訪れて、こう迫った。

「お前が出れば、このまま続く。これでファーム行ったらお前、終わるよ。どっちにするの? 出るの、出ないの?」

 すると中村は「ワン!」と返事。これが出場を続ける合図だったというのだ。

 前年、伊東勤監督のもとで5位に終わったチームを建て直すべくスタートした渡辺新政権の船出は良好で、ペナントを制し、日本シリーズでは巨人を4勝3敗で破って4年ぶりの日本一に。中村のバットなくして頂点に立つことはなかった…かも。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク