芸能
Posted on 2019年02月17日 09:59

清純派の印象が急減!? 松岡茉優、追突事故報道で「裏がありそう」の声が噴出

2019年02月17日 09:59

 立て続けに報じられるバッドな報道に、だんだんとマイナスイメージが先行し始めた!?

 松岡茉優が昨年、追突事故を起していたことを2月6日発売の「週刊新潮」が報じて以来、世間をザワつかせている。記事によれば、松岡は昨年11月にプライベートで車を運転中に信号待ちをしていた前の車両に突っ込んでしまったとのこと。この事故による負傷者は出ておらず、物損事故で処理されたようだが、松岡のブレーキのかけ方が甘かったゆえに起きた事故であり、松岡に過失はある。

 所属事務所は同誌の取材に対して、「示談ではなく通常の保険処理で済んだため発表は控えていた」と返答しているが、この判断がより世間に悪い印象を与えてしまったようだ。

「清純派な見た目かつ、気取らない明るいキャラクターでバラエティ番組でのMC仕事もこなすなどして人気を獲得した松岡ですが、過去には俳優の加治将樹との熱愛スクープが報じられた際に、自転車に2人乗りしている姿も収められていた。実は素行が悪いという見方もあったんです」(エンタメ誌ライター)

 そのため、最近はネガティブ報道ばかりが目立ってしまっていたこともあって、松岡のイメージを考えて、本当は事実を隠蔽しようとしたかっただけなのでは?という見方で世間からは見られているようだ。

「また、松岡は昨年5月にデビュー以来所属していた『ヒラタオフィス』から、系列事務所に移籍していましたが、その後、バラエティ番組、ドラマ、映画の出演が激減。そういった背景を知らない世間の人々からは素行の悪さが原因で干されていると考えている人が多いようです」(前出・エンタメ誌ライター)

 今回の衝突事故報道も松岡の今後に重くのしかかってくるかもしれない。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク