社会

NEXCO東日本と国交省が盛大にブチ切れた…大寒波の雪道を「夏タイヤで事故」バカ運転手をSNSで血祭りに!

 天皇誕生日を含む先の3連休まで1週間以上も続いた「今季最強最長」の大寒波。その後、厳しい冬型の気圧配置はいったん緩んだが、3月初頭からは再び寒波の襲来が予想されている。

 そんな中、NEXCO東日本と国土交通省がついにブチ切れてしまった。大寒波襲来中の雪道をチェーンすら装着せずに「夏用タイヤ(ノーマルタイヤ)」で走行して事故を起こし、長時間の立ち往生による大渋滞を招いた「無責任ドライバー」を、SNSで血祭りに上げたのだ。

 NEXCO東日本新潟支社が2月19日に更新した公式SNSでは、

〈本日、関越道でノーマルタイヤ車両の衝突事故が発生しました〉

 とした上で、文末にわざわざ「爆発マーク」まで添えて、激しい怒りを表現。さらに高級SUVが事故を起こした現場写真までアップし、バンパーがもげている様子や、夏用タイヤを履いていた事実を世に晒してみせたのだ。

 それだけではない。国土交通省の高崎河川国道事務所も2月25日に更新した公式SNSで、群馬と新潟の県境を抜ける国道17号の三国峠で発生した、立ち往生の模様を報告。ノーチェーンで夏用タイヤのEVセダンが、一面銀世界の雪道でスタックして動けなくなっている現場写真をアップした。

 NEXCOと国交省による、この一罰百戒の反響は大きかった。いずれも投稿からわずか1時間で〈非常識すぎて言葉が出ない〉〈高級車を買うカネがあるなら冬用タイヤを買えるだろうに〉〈バカ丸出し〉〈タイヤはノーマル。頭はアブノーマル〉〈迷惑千万〉〈免許を剥奪しろ〉といった厳しい声がSNS上に多数、寄せられたのである。

 本サイトが昨年末の12月29日に公開した記事で指摘したように、厳寒期の雪道では冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)でもチェーンの装着が必要になるほどの、過酷なコンディションに遭遇する場合がある。ましてやノーチェーンの夏用タイヤで大寒波襲来中の雪道を走行するなど、本人のみならず、他人をも重大な事故に巻き込みかねない超危険な行為である。

 ちなみに、雪道で滑り止め措置を取らずに運転した場合の罰則は「違反点数なしの反則金」のみ。酒気帯び運転や飲酒運転に対する厳罰化が大きな効果を上げたように、夏用タイヤでの雪道運転に対する罰則も同様に、大きく引き上げる必要があるのではないか。

(石森巌)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件