芸能
Posted on 2019年02月28日 17:58

剛力彩芽と前澤友作の交際順調報道で「ZOZOが危うくなる」の皮肉!

2019年02月28日 17:58

 一時破局説が囁かれていた剛力彩芽とZOZOの前澤友作社長。2月26日、バレンタインデーにラブラブデートをしていたことを「NEWS ポストセブン」が報じたことで交際が順調である可能性が高くなったが、これが逆に危機を招くとの話もある。

「前澤社長がツイッターのプロフィール欄から『剛力彩芽さんが彼女です』という文言を消していたことや、剛力がインスタグラムのストーリーで『髪を切りたい!』とつぶやいていたことから、ふたりは別れたのではないかと思われていました。しかし、『NEWS ポストセブン』がバレンタインデーデートを報じ、また前澤社長の『スーパーカープロジェクト』というインスタアカウントに剛力が“いいね!”をしていたことが発覚するなど、どうやら関係は続いているようです」(芸能レポーター)

 しかし、交際の順調ぶりが明るみに出ることが、返って危険だとする声もあるのだ。

「最近になってアウトドアブランドの『NORTH FACE』の撤退が報じられるなど、“ZOZO離れ”は今後ますます加速するとの見方もあり、昨年夏に4800円あった株価は現在、1600円台にまで落ち込むことさえある。この“ZOZO危機”が起こった要因を前澤社長と剛力の交際にあると考える向きもあり、インスタの説明では主旨がよくわからないスーパーカー云々にでさえ《まずは本業を立て直せ!》との批判があがるほど。アツアツぶりをアピールすればするほど、どこでケチがつくかわからない状況と言えるのです」(投機筋)

 ここへ来てようやく2000円台にまで回復したZOZOの株価だが、本人もツイッター休止時に綴っていたように、しばらくは「本業に集中」した方がよさそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク