芸能
Posted on 2019年05月06日 09:59

「淫スタクイーン」美ボディの秘密(8)小嶋陽菜が元AKBでトップ級人気な理由

2019年05月06日 09:59

 AKBグループ出身者の中でもインスタグラムでダントツの人気を誇っているのは、小嶋陽菜である。

「フォロワーは、すでに240万人に迫る勢いで、現役、OGを含めたAKBグループ全体の中でトップ。2位が大島優子ですが、フォロワー数は160万人ほどですから、こじはるの圧倒的な人気がわかります」(芸能記者)

 注目を浴びる秘密は、言うまでもなくアップする写真そのものにある。

「プライベートショットもありますが、人気が高いのはファッション誌に掲載された写真のアザーカットや、テレビ収録や撮影時のオフショット。それがいつも、ちょっとそそる感じでいいんです」(ネットウォッチャー)

 去る4月22日にアップされた写真も、色っぽさたっぷりだと評判だ。

「上海、北京への仕事の中のオフショット。メイクルームで頬紅を塗る姿でしたが、シックなドレス姿の胸元は大きく膨らみ、ぽってりと肉厚の唇に塗られた真っ赤な口紅が、何とも煽情的でしたね」(前出・ネットウォッチャー)

 その翌日には、みずからプロデュースするブランド「Her lip to」の新作水着を身に着け写真をアップ。そこでも、ボリュームのあるバストと縦スジの入った色白の腹筋を披露し、4万件以上の“いいね!”を集めている。

「男が理想とする女性のスタイルや可愛らしさと、女性があこがれるそれとは実は大きな開きがあったりしますが、こじはるは奇跡的にその両方を兼ね備えていると言える。あのボディでそこに存在している。ただそれだけで、多くの人を引きつけてしまう稀有な存在なんです」(芸能評論家)

 卒業後の活動が目立たなくなった元メンバーもいる中で、彼女は当分安泰なのだろう。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク