芸能

ノー醜聞も納得! 乃木坂46白石麻衣が称賛されたライブ突発事態への「対処」

 見守るメンバーたちも思わず拍手!

 9月8日深夜に放送された乃木坂46の冠番組「乃木坂工事中」(テレビ東京)では、同グループの顔である白石麻衣がライブ中にアクシデントに見舞われるも、それを感じさせないナイスな対応を見せていたことが紹介されている。

 同回では1日に明治神宮野球場で行われた「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」のファイナル公演に番組MCであるバナナマンの2人が潜入する企画を放送。

 本番を前にして楽屋でくつろぐメンバーたちに設楽が「どうよ、今回のツアーは?なんかあった?」と言ったうえで、何らかの突発事態の有無をプロデューサー風に質問。

 その質問にメンバーの樋口日奈は「すごいカッコ良かったのは、まいやん(白石)が、『インフルエンサー』の歌割りの直後に急に(舞台袖に)ハケてきて。『どうしたの?』って言ったら衣装が壊れちゃってって」と、乃木坂の中でも高難易度なダンスナンバーで知られる楽曲「インフルエンサー」のパフォーマンス中に衣装が壊れ、舞台袖に姿を消す場面があったことを説明。

 ただ、白石はそんなアクシデントもうまくリカバリーできていたようで、樋口は「一番かっこいいオチのまいやんの歌割りで、(衣装が直された形で)スーッと(歌に)入って、合流していました。多分(観客には)バレてないと思う。大拍手でした、裏では。『間に合った~』って」と、興奮気味に振り返っていた。

 もちろん、有能な衣装スタッフあってこそのファインプレーだろうが、一番の自身の見せ場に違和感なく合流する姿に裏で見守っていたメンバーも思わずカッコいいと感じてしまったということはそれも紛れもなく白石が見せたプロの技だろう。この白石のスマートなアクシデント回避エピソードにファンからは「やっぱりまいやんはプロ意識高いな」「美人なだけじゃなく、なんでもそつなくこなせちゃうからすごい」「後輩にとってはいい見本になるだろうな」「まいやんは背中で引っ張るタイプだね」など、白石を絶賛する声が寄せられている。

「17年に放送された音楽番組『テレ東音楽祭2017』(テレビ東京系)で、乃木坂は女装キャラ“ヒム子”に扮したバナナマン・日村勇紀とのスペシャルコラボで同楽曲をパフォーマンスしています。楽曲のラストサビからは日村がセンターに立ち、完璧なダンスでしっかり笑いをとっており、一緒にパフォーマンスしていた乃木坂の面々も笑いをこらえていました。白石とともにWセンターの一角を務めた元メンバーの西野七瀬も思わずクスっと笑ってしまう姿がカメラにバッチリ収められていましたが、一方の白石はいっさい笑顔を見せず、パフォーマンスを終えていたため、Wセンターの表情が対照的だったとネット上で話題を集めていました。この楽曲は本来笑顔を見せないクールなナンバーとあって、楽曲の世界観を重視して日村がいようといつもと変わらずパフォーマンスする姿にはプロ意識の高さが伝わってきましたね」(アイドル誌ライター)

 結成から8年が経過し、週刊誌もプライベートを徹底マークしている中でも未だにノースキャンダルなのもアイドルとしての自覚があってこそのこと。メンバーからすればキレイなことはもちろん、そのアイドルとしての姿勢も含めてあこがれの存在ということだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身