芸能
Posted on 2019年10月03日 09:58

芸人よりお口上手!指原莉乃に負けない女優・アイドル「しゃべくり上手い美女」は?

2019年10月03日 09:58

 もはや、「顔がかわいい」とか「プロポーションが美しい」だけでは生きていけないのが激烈なテレビ界。トーク力は必須となっている。口達者な美女は少なくないが、その中でもトップクラスと言えば誰になるだろうか。

 真っ先に名前が挙がったのはAKB48グループを卒業した指原莉乃。テレビで見ない日はないほどで、いまさら説明は不要だろう。

指原と並ぶトークの達人として名前が上がったのは、意外にも女優の松岡茉優だ。

 彼女はバラエティ番組で器用な司会ぶりを見せている。ナインティナインと組んだ「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)でのこと。笑い過ぎて化粧が取れたと告白すると、スタッフからティッシュを渡され、岡村隆史がヒップの穴を「拭いといてください」と茶化した。すると松岡は「(ヒップの穴)キレイです」と、見事な間で穏やかに返してみせたのだ。下なネタにも対応するトーク力はたいしたものと言えるだろう。

「ベテランなら木村佳乃を推します。東山紀之の妻でありながら、『スカートをはき忘れたまま、コートとタイツ姿で現場に到着』といった芸人顔負けのエピソードトークをたびたび披露している。面白さはピカイチです」(芸能ライター)

 今ではドラマや映画より、バラエティ番組で見ることが多い夏菜もトークなら負けていない。

「彼女はエピソードが豪快で笑かしてくれます。『酔っぱらって電車に乗り、埼玉の山奥の指扇まで行っちゃって。駅員さんに起こされて起きたんですけど、またホームのベンチで寝て、そうしたら両親に捜索願いを出されちゃいました』と明かし、話題になりました。もっともSNSでは『指扇は大宮から3駅の住宅地で山奥じゃない』とツッコミを受けました」(前出・芸能ライター)

 この他にもしゃべくり上手い美女は多数。仰天ものの爆笑エピソードを持っている。10月3日発売の「アサ芸Secret Vol.60」では女性芸能人たちのトーク伝説を最新番付と共に紹介。読めばテレビの美女たちがいつもとは違って見えるかも。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク